大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット



息子は朝起きるのが苦手プンプン

私も苦手ひらめき

朝起きれない気持ちはわかるチュー



小学校に行くとなると7時起きじゃちょっと遅いので、冬休みから朝早く起きれた日だけ7時までの約束で朝からYouTubeを見ても良い事にしました



朝起こす時も

ニコニコ今日はあと何分YouTube見れるかなぁ?

と言うと飛び起きるように上の布団を放り投げて起きてきますにっこり


そしてYouTubeを見ながら着替えもしてもらってますグラサン




今ずっと見ているマインクラフトの動画は


JJ and Mikeyです


このシリーズは聞き取りやすくて息子も大好きです

1.5倍速で聴いています

早く聴くとその分多く見れるのでお得なんだと言っていました


英語が聞き取れてるかは疑問滝汗


ちなみに日本語で見る時は2倍速にしています

七田教室に通っているので、速聴の練習になんでも2倍速ですグラサン

YouTubeも知育だと思って見せていると私も納得いくのでウインク



楽天市場

 



小学校が私服なのでマイクラのグッズ買う予定です











こちらは購入済み
体操服入れに

マイクラのシューズ入れも購入しましたが、もう売り切れでした 



マイクラをPCでやっています

オンライン英会話も半分授業で、そのあとマイクラで楽しく英会話しています。

マイクラの言語も英語でやっているので、自然と英単語を覚えています




英語のドラえもん漫画

中はこんな感じの漫画です

英語は息子でも読める簡単な英語になってます


年少から聴いています

七田教室では小学校から聴いて覚える事が始まります

今息子は、社会日本の地理編と理科生物編を覚えました

幼稚園の送迎の時に車の中で聴いています