


ご訪問いただきありがとうございます
朝学習
七田式プリントD 3枚
たぶお式プリントK 6枚
たぶお式プリントの計算は引き算へと進んでいます
1枚ずつ夕方にやっていたのもありますが、今のところ順調で、足し算の時の問題がとても良かったのだと思います
8=( )+3 9=( )+3など、引き算も一緒にできていたと思いました
同時に学んでいると言う意識はなく息子はやっているので、引き算はそれほど苦もなくできるのかなぁと思います
私自身が、引き算は足し算に比べると少し時間がかかります←私自身は理系でしたが、子供の時にこういうプリントやりたかったです

ORT音読2冊
この本はつづきになっていて、
続きがこちらです
続きが知りたすぎて、自分からこの本を取っていました
5歳の息子は今ちょうどわくわくするような冒険の本が好きで、日本語でもそういう物語が多いです
同じタイミングで、英語の絵本も進んでいて良かったなぁと思います
ORTは読みたいから読んでいるそんな感じです

音読から先にやってしまいましたが、
そのあといつもの読解も1ページやりました
なかなか2ページやるのは難しそうです
くもんに通っているお友達は2枚やってるみたいなので、2ページできるようになるのが目標です
読んでいただきありがとうございました








