ほしい物リスト【今年も作ってみた】 | ボイトレブログ~diario capriccioso~

ボイトレブログ~diario capriccioso~

嶋田多華子(しまだたかこ)
現役ソプラノ歌手
日伊協会長野 広報、イタリア語入門講師
音楽レクレーション専門員
日伊協会長野の活動の紹介や演奏会の告知、発声レッスンレポなど
自由すぎるブログ

皆さんこんにちは😊
あれよあれよという間に師走に入りました。
皆さま如何お過ごしですか?

さて12月の楽しみと言えば
一年の振り返りです。
今年はヤバい紛失物が多く
冷や汗を何度もかきました😂
仕方がないです、それが私なので。
This is me
Oh hhh hh

ところで去年の今頃は
欲しいものを挙げていたみたいです。


ここで挙げたもののうち、

チェロのハードケースと

ミシンを手に入れる事ができました😊


カメラ📸も買いました!が、

画質があまり良くなく…💦

買い直しです。


また、マネージャーですが

財務処理については外注する事にしました。

無理。

私には無理なんですよ。

もっと早くこのサービスを知りたかった。

他人に手伝ってもらおう。


さて


今年も欲しいものリストを

挙げていこうと思います。




​第五位 エアーマットレス

いや実は私今回の誕生日に

自分で買おうと思っていたのです。

しかし光脱毛器を買ってしまったのです。

剛毛に何の意味があるのか?

男性に生まれていればよし

しかし女性なのだが?私は?

毛根抹殺!!!死ねぇぇ!!!!



​第四位 模造刀

ついにここまで来てしまった。

模造刀買う程ではないわ〜と思っていた去年の私へ

沼 は 深 い の よ

短刀は間違いなく買います。残念。

五虎退がお気に入り。



第三位 本棚

いよいよ楽譜が溢れてきました。

壁の一面を犠牲にして

天井までのスペースが使えるようになりたい。

当然「まだ入るやんけ」と思って

また楽譜を買うんですよ。

あと諸事情によりLEGOも増えてきました。

これも沼。



第二位 タイヤ

うちのスタッドレスちゃんは

今期で限界を迎えます。

よく頑張ってくれました。

来年の11月までに貯金しとかなきゃ。

後ろから煽られようがどうしようが

ゆっくり走らせてもらうぜ!!!



第一位 現金

現金一択。

先日諭吉を使う時に

「お友達を10人連れて戻っておいで」

と話しかけていたら

笑われてしまいました。

笑っている場合ですか?

もし本当に諭吉10人連れ立って

戻ってきてくれたら嬉しいでしょう?

戻ってきてもらおう😊。




一年の振り返りは

また今度書こうと思います。


まだ何か起きる予感がする