台風18号が北海道に上陸し、厳重な警戒が必要となっています。
気象庁は、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水、
暴風、高波に厳重に警戒するとともに、高潮にも警戒するよう呼びかけています。
それぞれの自治体の出す避難勧告などの情報に注意されてください。
停電なども相次いでおりますので、携帯電話は早めに充電を
しておくなど、できることは整えておくことも大事ではないでしょうか。
また、年配の方や、移動に時間のかかる場合、
また最近ではペットの避難の際に必要なものなど
早め早めに確認されてください。
また、台風が落ち着いたと自己判断されぬこと!!!
これが大事です。
いったん雨が落ち着いても、また降りだすこと
風が突如吹き始めることも多々あります。
船を見に行く、川を見に行く、畑を見に行く、
こういった行動は慎むことが懸命です。
我が事務所でも昨日から各地の警戒、被害の把握をしております。
また去年の台風で被害が出た地域などに、対策と現状確認
含め連絡などをさせていただいております。
お住まいの自治体はもとより、
被害にみまわれた際にはしっかりと各地域と連携しながら
速やかに対応して参りたいとおもいます。
