厚生労働省では毎年10月を「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」と定め
国民のみなさまにがん検診への関心を深めていただく期間としています。(厚労省HPより)
ピンクリボンとは、乳がんに関する正しい知識を広め、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える活動を表す世界共通のシンボルマークです。
現在、私は乳腺専門クリニックで乳がんの皆さんとヨーガをさせて頂いていますが
私個人的な友人にも本当に乳がんの罹患が多いです・・・・。
私は大丈夫!!はないんです。
やはりみなさん仰るのが
『まさか自分が乳がんになるなんて思わなかった』
私が尊敬してやまない、吉富信長先生のオンラインサロンにて乳がんリスクを上げる食べ物の記事がありますのでシェアしますね。
乳がんリスクを上げる食べ物
⇩
①揚げ物
②加工肉
③アルコール
④精製糖質(砂糖)
⑤乳製品
こちら、海外の研究論文の報告をまとめてあるものです。
どれもやはり取り過ぎはよくありません。
リスクを避けるためにも、日頃の食生活が大事であるのがよく分かります。
毎週、木曜日・土曜日にヨーガを開催している
くまもとブレストクリニック でも、ピンクリボン月間として啓蒙活動がいっぱいです。
婦人画報に掲載された
熊本大学病院・教授 山本豊 医師
院内で販売されているミネラルウォーターの
シールはピンクリボン🎀に変更されてます。
乳がん検診は自分だけでなく
皆さんを囲んでいる家族のためでもあります。
どうぞ検診行きましょう!
〜お知らせ〜
セミプライベートレッスン@熊本市南区
(詳細な場所はお申し込み後、お伝えします)
毎週水曜日・19:00〜20:00
チケット制:5回 / ¥11.000-(2ヶ月有効)
単発:¥2.500
オンラインヨーガレッスン
毎週土曜日・ディープリラックスヨーガ
20:00〜21:00
(日程変更になる場合もあります)
緊張と弛緩を繰り返し、少しずつ脱力して身軽になっていきましょう。
呼吸も心も落ち着き、”今ここ”を感じながら、マインドフルな状態へ。
そのまま眠ってしまいそうなほど、深くリラックスを味わいましょう。
月4回:¥6.000- / 単発受講¥2.000-
乳がん患者さん、すべての女性のためのヨーガセラピー
@くまもとブレストクリニック
”Yoga for Woman"
毎週木曜日 15:00〜16:00
毎週土曜日 15:00〜16:00
未病対策の為のヨーガセラピー
@くまもとブレストクリニック
第2.3.4日曜日 10:00〜11:00
(年齢・性別関係なくご参加頂けるクラスです)
スケジュールが変更になる場合があります。
予約システムよりご確認ください。
(予約システム)
(日時はご相談になります・問い合わせフォームよりお尋ねください)
西川整骨院さまでのヨーガ教室 / 第二・四土曜日12:30 〜 13:30
ご予約はこちら
プライベートヨーガはオンライン、リアルでそれぞれお受付しております😊
料金表はこちら
レッスンについての問い合わせ、ご予約、ご依頼など…こちらよりどうぞ!
お問い合わせはこちら!
石田貴子