全国ニュースでもこの時期放送される
熊本地震から8年。
前震と本震。
本震のとき、車の中に毛布持参で寝ていたのが幸いして
タンスの下敷きにならずに済みました。
自然の怖さを知り、人間って無力だと痛感したものでした。
このタンスの下で毎日寝てました。
この熊本地震の1週間後は、
埼玉で行われるヨーガ療法学会で発表する
予定でした。
幸い、出発は福岡空港から。
余震に怯えながらも荷造りし、JR普通線を利用し福岡まで行きました。
そして福岡に着くと、余震がない日常がいかに快適か!
『あー、毎日余震の恐怖を感じながら生活してるんだな・・』と思ったものです。
一緒に学会参加する同期と空港で再会した時は
生きてるありがたさを感じ、二人、涙ぐんで抱き合いました(涙)
埼玉に到着し、ホテルにチェックインすると
ホテルの方が
『熊本からお越しになっていますよね?
ご予約頂いたお部屋よりも少し広めのお部屋を準備しましたのでどうぞゆっくり休んでくださいね』と言って、広いお部屋を案内してくださいました。
学会場の物販では『熊本から参加ですか?これ使ってくださいね!』
と言って、バームをサービスしてくださったり。
熊本のために募金活動してくださったり。
人の温かさに、もう涙の嵐(涙)
余震が続く熊本に帰りたくないよーと内心思った学会期間でもありました。
埼玉での発表の一枚。
さすがに顔が疲れてますね…。
熊本地震以降、各地で地震が増えましたね。
特に今年は能登半島地震。
被害に遭われた方々が1日も早く、
日常を取り戻せるよう心より祈念しています。
災害があっても、日常で何かしら起こっても
物事を俯瞰してみる・・・。
毎日ヨーガをする意味は”心に荒波が立とうとも、荒波をなだらかな波に鎮めるように
自分の心をコントロールすること” も一つにあります。
(・・って書いてますが、私もまだまだ出来てません😂)
どのクラスも新メンバーさん募集中です!
一緒に心と体を整えましょう〜♪
〜お知らせ〜
オーガニックキッチンSANKAKUさんでのヨーガ🧘♀️
夜のクラス 毎週火曜日・19:30〜20:30
セミプライベートレッスン@熊本市南区
(詳細な場所はお申し込み後、お伝えします)
毎週水曜日・19:00〜20:00
オンラインヨーガレッスン
❶毎週火曜日・朝の太陽礼拝クラス
6:15〜 6:45(30分間)
起床後2〜3時間は脳と体のゴールデンタイム!
スマホやPCチェックはせずに、まずは体を動かしましょう!
1日の動きが軽くなります♪
月謝制:月4回¥3.500- ( 5週目はお休み ) / 単発受講¥1.000-
❷第一・三土曜日・ディープリラックスヨーガ
21:30 〜22:30
緊張と弛緩を繰り返し、少しずつ脱力して身軽になっていきましょう。
呼吸も心も落ち着き、”今ここ”を感じながら、マインドフルな状態へ。
そのまま眠ってしまいそうなほど、深くリラックスを味わいましょう。
月2回:¥4.000- / 単発受講¥2.200-
❸第二・四土曜日・呼吸法と瞑想クラス
21:30〜22:00
体は動かせないけど、呼吸法なら・・・。
瞑想したいけど一人じゃ無理・・・。
そんな方々への静かなヨーガの時間です。
月2回:¥1,500- / 単発受講¥800-
乳がん患者さん、すべての女性のためのヨーガセラピー
@くまもとブレストクリニック
”Yoga for Woman"
毎月第3・土曜日 15:00〜16:00
次回は4/20(土)開催です
(予約システム)
(日時はご相談になります・問い合わせフォームよりお尋ねください)
リビングカルチャーセンターにて木曜日の午前、夜のレッスンを行なっております!
お申し込みは下記にお願いします♡
西川整骨院さまでのヨーガ教室 / 毎週土曜日12:30 〜 13:30
ご予約はこちら
アクセスバーズ(頭の中のおしゃべりを少しやめてゆっくりしましょう)
→寝てるだけで、からだも心も緩みます❤︎
頭部のエナジーポイントに触れる事で、
脳に溜め込んできた感情・思考などを解放し癒すタッチセラピー。
信じらないほどの満足感と深いリラックス感が得られます。
<セッション料金>
☆60分→¥5.000-
☆90分→¥7.000-
(2ヶ月以内での再セッション)
上記より¥1.000-Off
2回目以降の方は30分、45分でのセッションも可能です!
☆30分→¥2.500-
☆45分→¥3.500-
プライベートヨーガはオンライン、リアルでそれぞれお受付しております😊
新料金表はこちら
レッスンについての問い合わせ、ご予約、ご依頼など…こちらよりどうぞ!
〜ヨーガで幸せを〜
Takako