先日8/17(木)
初開催!
ママ&ベビーヨーガをさせて頂きました。
ことの発端は6月のある日。
毎月一度伺っている企業様の人事部の方より
お話がありました。
「産休・育休中の方たちへ赤ちゃんと一緒の
ヨーガを検討してるんです。
引き受けて頂けますか?」とのこと。
なんて素敵な企画!
心ウキっとしたので、すぐに引き受けさせて
頂きました。
友人からちょうどこどものヨーガの本を
譲ってもらったばかりでのタイミング。
良いタイミングって本当に
あるんだなと感じた瞬間でした。
当日までしっかり予習。
私の赤ちゃんは"おのくん"で♡
そして迎えた当日。
8組のママとベビーちゃんがご参加。
6ヶ月〜9ヶ月の赤ちゃんがいっぱい。
もうどの子も可愛い!
そこにいてくれてありがとう!ぐらいのレベル!
赤ちゃんのベビーマッサージから始まり
赤ちゃんを抱っこしつつヨーガする
ママ🤱
赤ちゃんは動き回ってママだけ
動かれる方もいて。
もちろんそれぞれでOK🙆♀️
途中、ママから離れて私の元へやってきた
赤ちゃんも。
私が抱っこしてヨーガしても人見知りせず、
されるがままの赤ちゃん♡
2ポーズご一緒しました。
そんな賑やかなヨーガの時間でしたが、ここで
赤ちゃんと一緒にヨーガするメリットをご紹介。
①赤ちゃんが心のやすらぎ、安心感を得ることができる
②『自分は愛されている、大丈夫』という自分への信頼を獲得する。
それはその子が成長する際、苦境にあっても乗り越えていける原動力になる。
③母への信頼感から周囲の人への信頼感へと発展する。
良好な人間関係が形成される
④皮膚への刺激により脳の発達も促される
三つ子の魂百までという諺もあるように
3歳までは赤ちゃんをいっぱい触って、
一緒に動いて、たくさんスキンシップの時間を
とったほうが良いようです。
今回、好評だった為次回は11月に開催。
先日ご一緒した赤ちゃんたち、
大きくなってるんだろうな…。
また可愛い赤ちゃんたちに会えるのが
楽しみです♪
〜お知らせ〜
コミュニティセンターでのヨーガ教室
城南地域コミュニティセンター
毎週水曜日 18:45〜20:00
オーガニックキッチンSANKAKUさんでのヨーガ🧘♀️
朝のクラス第二・四金曜日・10:00〜11:00
夜のクラス 毎週火曜日・19:30〜20:30
SANKAKUさん・コミュニティーセンターの予約はこちらから♡
(予約システム)
(日時はご相談になります・問い合わせフォームよりお尋ねください)
リビングカルチャーセンターにて木曜日の午前、夜のレッスンを行なっております!
お申し込みは下記にお願いします♡
西川整骨院さまでのヨーガ教室 / 毎週土曜日12:30 〜 13:30
ご予約はこちら
ミミスクール〜趣味を深めるレッスン〜
(オンライン)
毎週火曜日・6:15 ~ 6:45
第1️⃣・3️⃣金曜日 20:30 ~ 21:15
アクセスバーズ(頭の中のおしゃべりを少しやめてゆっくりしましょう)
→寝てるだけで、からだも心も緩みます❤︎
頭部のエナジーポイントに触れる事で、
脳に溜め込んできた感情・思考などを解放し癒すタッチセラピー。
信じらないほどの満足感と深いリラックス感が得られます。
<セッション料金>
☆60分→¥5.000-
☆90分→¥7.000-
(2ヶ月以内での再セッション)
上記より¥1.000-Off
2回目以降の方は30分、45分でのセッションも可能です!
☆30分→¥2.500-
☆45分→¥3.500-
プライベートヨーガはオンライン、リアルでそれぞれお受付しております😊
新料金表はこちら
レッスンについての問い合わせ、ご予約、ご依頼など…こちらよりどうぞ!
〜ヨーガで幸せを〜
Takako