先日、朝イチ予約で行ったリウマチの定期検診乙女のトキメキ


毎回同じルーティーン。
受付 ⇨ 採血 ⇨ 待ち時間 ⇨ 診察 ⇨ 薬の処方 ⇨ 会計



病院に到着したのは9:10前!
採血まで終わっても9:30!!

『先生、10:30頃に出てこられるので外出してきていいですよ!』
と看護師さんからお声かけ頂き、近くのパン屋さんへ!
気分転換にパンを一つ❤️



10:20頃、再度病院へ戻ると10分ほどして呼ばれました!



今回も血液検査の結果はハナマル💮
右手薬指の症状は出ていますが、特にご指摘もなかったので様子見です。




ヨーガを理解してくださっている主治医とはいつも話が長くなります😂
今回も盛りだくさんでした!乙女のトキメキ



その中でひとつ。

 

 


私の関節を触りながら
『痛みはないの?
いやー、すごいよね。

やっぱりヨガやってるからだよね。
研究に使える体だよね〜』
と主治医😂


『誰か目に留めて研究しないかな。
大学病院がこういうの研究するんだけど、

日本じゃなかなかね・・・。

ドイツってチームで研究するんだよ。

大学病院とコラボでやってやる!

ぐらいの強い気持ちで。
石田さん、アプローチしてみたら?』




 

ヨーガをすることでリウマチがどう抑えられているか
興味はあるので、研究してくださるお医者さんがいたら嬉しい!!
でも!提案先がドイツ!!!😂
(海外ね・・・😂😂😂)



でも、もう国内でも海外でもいいんです!
興味もつお医者さん出てきてくださーい!!!
 

 

 

 

 

 

〜お知らせ〜

 

ベルコミュニティセンターでのヨーガ教室

 

 

 

城南地域コミュニティセンター 
毎週水曜日 18:45〜20:00

    

 


ベルオーガニックキッチンSANKAKUさんでのヨーガ🧘‍♀️
朝のクラス右矢印毎週金曜日・10:00〜11:00

 

夜のクラス 右矢印毎週火曜日・18:30〜19:30

 

 

 

SANKAKUさん・コミュニティーセンターの予約はこちらから♡

(予約システム)

 

 

 

ベルリウマチ患者さんのためのプライベートヨーガレッスン

(日時はご相談になります・問い合わせフォームよりお尋ねください)

 

 

 

ベルリビングカルチャーセンターにて木曜日の午前、夜のレッスンを行なっております!

 

 

お申し込みは下記にお願いします♡

https://livicul.com/

 

 

 

ベル西川整骨院さまでのヨーガ教室 / 毎週土曜日12:30 〜 13:30

 

 

ご予約はこちら

下矢印

西川整骨院

 

 

 

 

 

ベルミミスクール〜趣味を深めるレッスン〜

 

ご案内はこちらです❤︎

 

 

 

 

ベルアクセスバーズ(頭の中のおしゃべりを少しやめてゆっくりしましょう)

→寝てるだけで、からだも心も緩みます❤︎

 

 

 

頭部にある32のエナジーポイントに触れる事で、脳に溜め込んできた感情・思考などを解放し癒すタッチセラピー。

信じらないほどの満足感と深いリラックス感が得られます。
アクセスコンシャスネス®の創始者、米国のギャリー・ダグラス氏が1990年にチャネリングで得られた脳デトックスで、

現在、世界130か国以上で実践され、子供からお年寄りの方まで幅広い層の方が受けています。

 

 

 <セッション料金>

☆60分→¥5.000-

☆90分→¥7.000-

 

(2ヶ月以内での再セッション)

上記より¥1.000-Off

 

2回目以降の方は30分、45分でのセッションも可能です!

 

☆30分→¥2.500-

☆45分→¥3.500-

 

 

 

プライベートヨーガはオンライン、リアルでそれぞれお受付しております😊

 

 

 

レッスンについての問い合わせ、ご予約、ご依頼など…こちらよりどうぞ!

 

お問い合わせはこちら!

 

 

 

〜ヨーガで幸せを〜

Takako乙女のトキメキ