今日は約3ヶ月ぶりのリウマチの定期検診日チョキ



前回は骨密度が上がっていた記事でした。

下矢印


診察室に入るなり、ご指摘があったのは

”好酸球パーセント比”が高かったこともやもやアセアセ



Dr : 「喘息、アレルギーが出てるよね!?

この数値が高いんだよね」



😭😭😭



指差しで教えてもらったのが、好酸球パーセント比アセアセ
そう、コロナの時に喘息が出ていたので

まだ体の中での炎症が治まってないんでしょうガーン
 

 

 

確かに、今年は珍しく寒暖差アレルギーも出ています。
自分の体のことって分かっているようで、やっぱり分かっていないアセアセ




そして今日は先生に一つ質問したいことがありました。
私ごとなんですが。
小学6年生の時に50メートル走が7.7秒だったんですね。
これって調べたら、全国レベルのタイムで😂
(なのでこの時ついたあだ名はジョイナーでした😂)



先日、ふと思いついて

「今の私が走ったら何秒なんだろう?

走り込んだら、この時の記録にどれだけ追いつけるんだろう?』

そう思って先生に『短距離走ってみて良いですか?」とお尋ね😂




Dr : 「・・・(走って)良いけどね😅でもさ30年前だよww

若さが違うから!!ww無理は良くないからゆっくり走って!
そして、体に負荷をかけるのはたまに・・・にしてww」




せかせか色々とやってしまおうという気質を見直しなさい・・・と言われている

気もして😅
今の私に必要なお話だったんだなと思って終えた今日の定期検診乙女のトキメキ

 



あ、ちなみにリウマチと肺の🫁状態はバッチリ👌でしたむらさき音符



 

 

 

 

〜お知らせ〜

 

ベルオンラインでのヨーガレッスン実施中です!(週末のみ)

 

 

 

ベルコミュニティセンターでのヨーガ教室

 

 

 

城南地域コミュニティセンター 

    

 

 

オンライン・コミュニティーセンター予約はこちらから♡

(予約システム)

 

 

 

ベルリウマチ患者さんのためのプライベートヨーガレッスン

(日時はご相談になります・問い合わせフォームよりお尋ねください)

 

 

 

ベルリビングカルチャーセンターにて木曜日の午前、夜のレッスンを行なっております!

 

 

お申し込みは下記にお願いします♡

https://livicul.com/

 

 

 

ベル西川整骨院さまでのヨーガ教室 / 毎週土曜日12:30 〜 13:30

 

 

ご予約はこちら

下矢印

西川整骨院

 

 

 

 


ベルオーガニックキッチンSANKAKUさんでのヨーガ🧘‍♀️
NEW朝のクラス右矢印10/21. 28(毎週金曜日)
10:00〜11:15

 

NEW夜のクラス 右矢印10/18. 25(毎週火曜日)

18:30〜19:30

 

NEW早朝クラス右矢印10/22. 29(毎週土曜日)

6:30〜7:30

(※10月からスタートです❤️)

 

 

 

 

ベル寺ヨガ@西福寺
次回開催未定です

 

 

 

ベルミミスクール〜趣味を深めるレッスン〜

 

ご案内はこちらです❤︎

 

 

 

 

ベルアクセスバーズ(頭の中のおしゃべりを少しやめてゆっくりしましょう)

→寝てるだけで、からだも心も緩みます❤︎

 

 

 

頭部にある32のエナジーポイントに触れる事で、脳に溜め込んできた感情・思考などを解放し癒すタッチセラピーで、信じらないほどの満足感と深いリラックス感が得られます。
アクセスコンシャスネス®の創始者、米国のギャリー・ダグラス氏が1990年にチャネリングで得られた脳デトックスで、現在、世界130か国以上で実践され、子供からお年寄りの方まで幅広い層の方が受けています。

 

 

 <セッション料金>

☆60分→¥5.000-

☆90分→¥7.000-

 

(2ヶ月以内での再セッション)

上記より¥1.000-Off

 

2回目以降の方は30分、45分でのセッションも可能です!

 

☆30分→¥2.500-

☆45分→¥3.500-

 

 

 

プライベートヨーガはオンライン、リアルでそれぞれお受付しております😊

 

 

 

レッスンについての問い合わせ、ご予約、ご依頼など…こちらよりどうぞ!

 

お問い合わせはこちら!

 

 

 

〜どんな方でもヨーガで幸せを〜

 

石田貴子