昨日は"パワースポット"に行ったことを書きましたが…😊


明くる日の3月21日は

"日本一の石段"へ行ってきました🚗



ドドーンと目の前には石段!
(当たり前か…🤣)

200段登ったあたりから、足がだんだん重くなってきます💧

石段登りながら、途中のお花さんに癒されたり…。




延々と続くこんな石段を、『来月70歳!! 階段往復59分です』と元気よく駆け上がっていくお父さん、『365日中、360日はここに来てます!』と話す、また別の70歳のお父さんにパワーを頂きながらひたすら登りました…🤣




石段ばかりじゃなく、こんな平坦な道も途中にはありましたが、帰りはこの平坦な道が過酷に感じた…😭
(その理由は登ってみれば分かりますよ♡)




約1時間半かけて登った登頂にはこんな石碑乙女のトキメキ


そして、この登頂から更に奥には"釈迦院"があるようなので行ってみました!

てくてく歩いた先に…走る人


"釈迦院"




(1本がすごく大きいお線香🤣)



コロナの終息と世界平和を祈願してきましたチョキ


4月8日はお釈迦様のお誕生日でもあり、"スーパームーン満月🌕"の日でもあるようなので、また来月登ろうと思っています♡


帰り道はひたすら足元に気をつけながら降りるのみ!笑

(私はふくらはぎ🦵がガクガク…😭)

でも数年前に登った時に感じた"膝が笑う"ことはありませんでした〜チョキ

美脚講座のみっちょん先生によると、

『降りる時の方が筋肉&関節に負荷かかるけど、スクワットも同じ負荷かけてるので成果が出てるのでしょうブルー音符ってことでしたOK


日頃やってることの結果がみえると嬉しいですね😆


しかーし、帰り着いた時には足には程よい⁈筋肉痛が…🤣





試供品で頂いてた休足時間🦶で冷やしました♡


登り終えて3日経ちますが、まだまだ絶賛筋肉痛を味わってますよ♡笑


皆さんも機会があれば是非、日本一の石段3333段にチャレンジしてみてくださいね♡



ベルヨーガ教室の問い合わせはベル


石田貴子まで

mail : takako.isr@gmail.com

tel : 090-1876-7510

instagram : takako.yui.yogatherapy


現在コロナウイルス🦠蔓延に伴い、教室を

中止しております。開催が決まりましたら、

また改めてこのブログで案内させて頂きます。