音楽祭の最終日は音楽堂やすらぎ広場で多多多連弾部門♪









昨日も楽屋でお会いした輪島出身の声楽家仲谷響子さんのご実家のピアノ。

地震発生直後から街の惨状とこのピアノが救い出されるまでをSNSで読んでました。


被災した傷も残すピアノかもしれない。

だけど救い出された希望のピアノでもある。


昨日に続き歴史あるスタンウェイで演奏できて私にとっても意味のある音楽祭となりました。









ユウヤマン(オット氏)が撮ったガルちゃんの写真に小松からご夫妻で聴いてくださったヒロマキ先生やお世話になってる協会の先生のお姿が‼︎





終演後は音楽堂前広場でプチ打ち上げ‼︎

お客様から頂いたドーナツとシュワシュワで乾杯♪

流れてくる音楽はアクイユカルテット。

Tres  Patatasのまさみちゃんが演奏してました。




今回もすごくお世話になった北村先生と。


そしてばったり出会ったタイミングの華やかな音楽家さん達と‼︎





同じステージに立てた音楽家さんたちに感謝。


そして追っかけてきてくださったお客様も♡いつもありがとうございます。


次はたかこぴあのリサイタルだよー♪

引き続きよろしくお願いします。







…終演翌日に。

あらためてはるにゃんと乾杯

ドレスを見に行った帰りです。

また増えました笑







片町キララの2階へ。





食後のデザートワインとデザートがよく合う♡




精進いたしましゅる(=゚ω゚)ノ





ご予約承り中♡




https://linktr.ee/masawo1205