しばらくぶりの更新です。
家族みんなで在宅生活もすっかり慣れてきました。
むしろ学校の送り迎えもなく、夫も
在宅勤務なので晩ご飯を一緒に囲めるしで、
きっかけはコロナウイルスという良くないもの
ですが、
生活形態としては快適な毎日を送っています。
とは言え、娘は毎日のオンライン授業で先生や
一部のクラスメイトと顔を合わせていますが、
やっぱりお友達と直接会って走り回って遊びたい
だろうなと思います。
この期間、私はというと想像通り
精力的に編み物に励んでいます。
新しいパターンも立て続けに発表したり、
暖かくなってきたので
プラスティックテープをかぎ針編みで
バッグを作っています。
最新作は
作ってみました。
この紫色、すごく綺麗ですよね。
ホームセンターで梱包テープとして
売られていましたが、
私にとっては宝の山!なホームセンターです。
他にもストックがあるので、
また色々作ってみようと思います。
一方で最近の関心ごと。
お庭のある家に引っ越ししたので、
オーナーさんの植えていた綺麗なお花が
それぞれ満開の時期を迎えています。
ガーデニングとか、虫が苦手な私は
全く興味がなかったのですが、
最近は咲きかけの薔薇などを切って
花瓶に生けたりしています。
お花のある暮らしも良いものですね。