プーケット後半二泊は、ちょっと贅沢にプール付きヴィラに泊まってみたい!と思い、アナンタラというところへ泊まりました。前半で泊まったルネッサンスからもタクシーで5分くらいと近いところにあります。
到着すると銅鑼をジャーンと鳴らして歓迎してくれます。
水上に浮かぶロビーでチェックインしますが、まだ時間があったのでライブラリーで時間を潰します。
もともとジャングルだったところにリゾートを建てているので、周りは木々が生い茂り花でいっぱいでした。こちらのホテルは全室ヴィラの作りになっているそうです。
ヴィラに到着
天蓋付きベッドでムード満点?! (ハネムーンとか最高でしょうね♥)リー坊用のベッドも用意されていました。
プールは結構広く、サラ(休憩スペース)もありました。ちょっとしたバーカウンターみたいになっています。冷蔵庫も外にあります。
驚いたのは、こんなに周りは自然で一杯なのに、部屋の中にアリや虫が全然入って来なかったこと!
実はルネッサンスでは何度か虫(一本線の私の最も苦手系な)に遭遇し、やっぱりヴィラに泊まるなら虫なんかは気にしてたら泊まれないものだと思って、覚悟を決めてアナンタラに来たのです(笑)
が、おそらくヴィラが高床式になっているからか、全く部屋の中では見かけませんでした。夜になると外にヤモリがいっぱいいましたが、だんだん目が慣れてきました。
ホテル内のパブリックプールにも行ってみました。こちらは泳ぐというよりはプールサイドでくつろぐのがメインみたいな感じです。席につくと隣接するレストランのスタッフがおしぼりとレモン水、りんごを持ってきてくれました。
カクテルも注文できます。他のお客さんたちも思い思いに読書したり、カップルでおしゃべりしていたりとのんびり過ごしていました。そして隣に寝ていた欧米系の女性は何とトップレスでごろごろしていました。くつろぎ過ぎ?!
ハワイに行くと何かとお買い物に行きたがり、せわしなく過ごす私ですが、こういうリゾートでは何もしない贅沢を楽しむところなのだと実感。
リー坊はとにかくプールで遊べるのが楽しかったようで、ずっと泳いでいました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、バンコクへ移動します。
iPhoneからの投稿
到着すると銅鑼をジャーンと鳴らして歓迎してくれます。
水上に浮かぶロビーでチェックインしますが、まだ時間があったのでライブラリーで時間を潰します。
もともとジャングルだったところにリゾートを建てているので、周りは木々が生い茂り花でいっぱいでした。こちらのホテルは全室ヴィラの作りになっているそうです。
ヴィラに到着
天蓋付きベッドでムード満点?! (ハネムーンとか最高でしょうね♥)リー坊用のベッドも用意されていました。
プールは結構広く、サラ(休憩スペース)もありました。ちょっとしたバーカウンターみたいになっています。冷蔵庫も外にあります。
驚いたのは、こんなに周りは自然で一杯なのに、部屋の中にアリや虫が全然入って来なかったこと!
実はルネッサンスでは何度か虫(一本線の私の最も苦手系な)に遭遇し、やっぱりヴィラに泊まるなら虫なんかは気にしてたら泊まれないものだと思って、覚悟を決めてアナンタラに来たのです(笑)
が、おそらくヴィラが高床式になっているからか、全く部屋の中では見かけませんでした。夜になると外にヤモリがいっぱいいましたが、だんだん目が慣れてきました。
ホテル内のパブリックプールにも行ってみました。こちらは泳ぐというよりはプールサイドでくつろぐのがメインみたいな感じです。席につくと隣接するレストランのスタッフがおしぼりとレモン水、りんごを持ってきてくれました。
カクテルも注文できます。他のお客さんたちも思い思いに読書したり、カップルでおしゃべりしていたりとのんびり過ごしていました。そして隣に寝ていた欧米系の女性は何とトップレスでごろごろしていました。くつろぎ過ぎ?!
ハワイに行くと何かとお買い物に行きたがり、せわしなく過ごす私ですが、こういうリゾートでは何もしない贅沢を楽しむところなのだと実感。
リー坊はとにかくプールで遊べるのが楽しかったようで、ずっと泳いでいました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、バンコクへ移動します。
iPhoneからの投稿