1歳5ヶ月になった最近のリー坊は更に語彙が増え、面白いです。
「パパと~、ママと~、○○と~」と、「と」を使ったり
「○○だね~」と同意を求めてきたり、
水がこぼれた時は「こぼれたね。」何かが落ちた(落とした)時は「落ちた。」
(割と使い分けはできているようです)
あと、日本語だけでなく、中国語も。「ゾウバ!(Let's goの意味)」「マイダン(お勘定お願いします)」を覚えました。
そして今朝、朝食ラウンジで他のお客さんに「モーニン!」と言っていたので、英語も?!
おしゃべりを聞いているのも面白いのですが、最近気づいたのは、
リー坊、「若くてイケメンの男の人」が大好きということ
今朝もマンションのスタッフで若い爽やか系のお兄さんに気づくと、自分から近づき、お兄さんが抱っこしようとするとすんなり抱きついて行きました
昨日も韓国料理屋さんでランチした時、お姉さんの抱っこは嫌がり、お兄さんに抱っこされるとご満悦の表情。お菓子までもらってニコニコでした。
若いお姉さんにもわりとなつくのですが、お兄さんへの食いつきぷりがすごくて笑ってしまいました。
私に似たのでしょうか?
間違いなく、似たのでしょう
リー坊よ、やっぱりあなたは「女」なのね!
今日のことですが、実は「投げキッス」ができるようになったので、これからお目当ての男の人には投げキッスでアピールするのでしょうか?!
最近やけにバッグを持ちたがるのです。「おもたい!」とか言いながら私のロンシャンをひきずりながら持ってきます。
「パパと~、ママと~、○○と~」と、「と」を使ったり
「○○だね~」と同意を求めてきたり、
水がこぼれた時は「こぼれたね。」何かが落ちた(落とした)時は「落ちた。」
(割と使い分けはできているようです)
あと、日本語だけでなく、中国語も。「ゾウバ!(Let's goの意味)」「マイダン(お勘定お願いします)」を覚えました。
そして今朝、朝食ラウンジで他のお客さんに「モーニン!」と言っていたので、英語も?!
おしゃべりを聞いているのも面白いのですが、最近気づいたのは、
リー坊、「若くてイケメンの男の人」が大好きということ

今朝もマンションのスタッフで若い爽やか系のお兄さんに気づくと、自分から近づき、お兄さんが抱っこしようとするとすんなり抱きついて行きました

昨日も韓国料理屋さんでランチした時、お姉さんの抱っこは嫌がり、お兄さんに抱っこされるとご満悦の表情。お菓子までもらってニコニコでした。
若いお姉さんにもわりとなつくのですが、お兄さんへの食いつきぷりがすごくて笑ってしまいました。
私に似たのでしょうか?
間違いなく、似たのでしょう

リー坊よ、やっぱりあなたは「女」なのね!
今日のことですが、実は「投げキッス」ができるようになったので、これからお目当ての男の人には投げキッスでアピールするのでしょうか?!
最近やけにバッグを持ちたがるのです。「おもたい!」とか言いながら私のロンシャンをひきずりながら持ってきます。
