ただいまの北京の気温、マイナス5度!本日は最低気温マイナス11度、最高気温マイナス4度 だそうです
まるでスキー場にいるような寒さ!外に出ると唇が固まってうまくしゃべれません。。。
去年は大きなお腹を抱えて40分くらいかけて学校に行ったりとアクティブに動いていたのですが、今年は何だか寒さが身体にこたえます。リー坊連れということもあり、よっぽどの用事でないと外出できないです。
こんな時は家でぬくぬくしているに限る!
日本の家に比べて北京のマンションは冬とっても暖かいのです。寒くてベッドから起きられないということもなく、部屋では半袖で過ごしても大丈夫なほど。特にリビングや主寝室は日当たりも良いので暑いくらいです。
北京でありがたいのが、デリバリーサービスが充実していること。
レストランはたいていデリバリーを受け付けており、野菜やお肉など日常の食材も数箇所配達してくれるところがあるので、外に出られない日はもっぱらデリバリーです。
そして、習い事もおうちで。
先週からやっと重い腰をあげて、中国語の勉強を本格的に再開しました。8月に戻ってきてからは、隔週週末に一時間だけ、夫と交代でレッスンを受けていたのですが、それだけではやはり物足りないので、週一回ですが、2時間みっちり、家庭教師をお願いすることにしました。
私はアイさん(お手伝いさん)をお願いしていないので、レッスン中はタイミング良くリー坊が寝てくれればベビーベッドに寝かせ、起きていたら歩行器で遊ばせるか、ぐずったら抱っこ紐で抱っこしたまま、レッスンを受けます。
抱っこしながら立ちっぱなしでメモを取りつつ先生の話を聞く姿は、はたから見たらきっと「そこまでして?!」という感じでしょうが、久しぶりにじっくり勉強できる楽しさを味わっています。(リー坊は大変でしょうが。)
今まで2回のレッスンがありましたが、何とかリー坊はおとなしくしてくれていたので、ちゃんとレッスンを受けれました。この調子でいけたらなぁと思っています。
春にはHSKもあるようだし、この際受けてみようかな!母の挑戦はつづく
…
テキストと愛用の無印のドット方眼ノート。このノート何冊使ったか分からないくらい超お気に入りです。

まるでスキー場にいるような寒さ!外に出ると唇が固まってうまくしゃべれません。。。
去年は大きなお腹を抱えて40分くらいかけて学校に行ったりとアクティブに動いていたのですが、今年は何だか寒さが身体にこたえます。リー坊連れということもあり、よっぽどの用事でないと外出できないです。
こんな時は家でぬくぬくしているに限る!
日本の家に比べて北京のマンションは冬とっても暖かいのです。寒くてベッドから起きられないということもなく、部屋では半袖で過ごしても大丈夫なほど。特にリビングや主寝室は日当たりも良いので暑いくらいです。
北京でありがたいのが、デリバリーサービスが充実していること。
レストランはたいていデリバリーを受け付けており、野菜やお肉など日常の食材も数箇所配達してくれるところがあるので、外に出られない日はもっぱらデリバリーです。
そして、習い事もおうちで。
先週からやっと重い腰をあげて、中国語の勉強を本格的に再開しました。8月に戻ってきてからは、隔週週末に一時間だけ、夫と交代でレッスンを受けていたのですが、それだけではやはり物足りないので、週一回ですが、2時間みっちり、家庭教師をお願いすることにしました。
私はアイさん(お手伝いさん)をお願いしていないので、レッスン中はタイミング良くリー坊が寝てくれればベビーベッドに寝かせ、起きていたら歩行器で遊ばせるか、ぐずったら抱っこ紐で抱っこしたまま、レッスンを受けます。
抱っこしながら立ちっぱなしでメモを取りつつ先生の話を聞く姿は、はたから見たらきっと「そこまでして?!」という感じでしょうが、久しぶりにじっくり勉強できる楽しさを味わっています。(リー坊は大変でしょうが。)
今まで2回のレッスンがありましたが、何とかリー坊はおとなしくしてくれていたので、ちゃんとレッスンを受けれました。この調子でいけたらなぁと思っています。
春にはHSKもあるようだし、この際受けてみようかな!母の挑戦はつづく

テキストと愛用の無印のドット方眼ノート。このノート何冊使ったか分からないくらい超お気に入りです。