以前写真を掲載していた沢山の本たち。読後の感想を少しずつ書いていこうと思っています。

今回は「リタ的ハッピー・クローゼット」というスタイリスト高橋リタさんの本。

これは雑誌Oggiに掲載されていた記事を本にしたもので、私も以前Oggiを読んでいて、リタさんのこの記事を切り抜きしていたりしました。 確かサルトルのブーツのページだったかな。
多分数年前に発刊されたものなので、内容として古いのでしょうが、それでもベーシックなものは、古さを感じさせないものなんですね。

内容は、洋服、アクセサリー、雑貨など、リタさんが愛着をもって何年も身につけているものを、エピソードとともに紹介しています。それから、頻繁に訪れているというハワイで立ち寄るお気に入りのお店や、国内のグルメ情報なども載っています。

こういう風に、一つずつ、丁寧に紹介されているのを見ると、それぞれへの愛着の強さが伺い知れ、私も、自分のベーシックと言えるものを少しずつ集めて大切にしようという気になります。
本の中に紹介されているハワイアナスのサンダルやモンブランのペンは、私も持っているのですが、この本を読んで、その良さを見直しました。

このブログでも、リタさんに倣い、少しずつ私のお気に入りのものを紹介できるといいなと思います。記事にするとそれぞれの存在感が際立ち、自分の中でさらに愛着が沸くような気がして。

それにしても、リタさんって本名なのでしょうか?どんな字を書くのかな。素敵な名前ですよね。

RITA’S BASIC リタ的ハッピー・クローゼット/高橋 リタ

¥1,470
Amazon.co.jp