今日で31歳になりました。夫も3月生まれ、お腹の娘も3月生まれ予定なので、うちの家族にとってはさらに特別な1ヶ月になることでしょう。

今年は久々に実家で誕生日を祝ってもらうことになりますが、今日は私の誕生日だけでなく色々な記念日なのです。末妹の高校の卒業式。それから父の司法書士事務所の開業記念日でもあります。
なので今日は3つのお祝い事をまとめてお祝いします。というわけで今日は体重管理そっちのけで美味しいものを食べたいと思います?!

さて、昨日は我が家の犬ロッシーが脱走するという事件が起こり大変でした。サモエドという白いわんぱく中型犬なのですが、夜の散歩に連れて行こうとケージから出した途端外に飛び出し、一目散に近所の家の庭へ逃げ込んでしまったのです。
このところ天気が悪くなかなか散歩に行けなかったので、開放感で鬼ごっこでもしようと思ったのでしょうが、こちらは必死です。近所のお宅に庭に入らせてもらって探したもののとうに別のところへ行ってしまい見つからず、途方にくれてしまっていたのですが、今度は近所の公園近くで白い物体を確認。見事捕獲となったのでした。ずっと逃げ回っていたロッシーでしたが、最後姿を見つけたときは私が捕まえられるくらいおとなしくなっていました。きっと逃げ疲れていたのでしょう。
犬の頭脳は永遠の3才児と言いますから(だから可愛いんですが)怒っても仕方ありませんが、みんなへとへとに疲れてしまいました。

妊娠進捗状況について書きますと、37週に入り体重も2610gということで、いつでも生まれても大丈夫な大きさになりました。エコーで見る姿が肉付きがよいので、もしかしたら実際はもっと大きいかもよ!と言われました。顔が丸く肉付きが良いのは完全に母親似ですが、口元の感じなど父親似のように見えます。あとは出てきてのお楽しみですね。
私のかかっている産院では、妊娠後期に助産師さんによる健診があり、お産の時にお世話になる助産師さんたちと事前に出産時の希望などをお話する機会があります。助産師さんからはもういつお産になっても良いように、入院グッズは貴重品を入れるだけにしておくよう言われました。予定日は22日とまだまだ先に思うのですが、もうそんな状況なんだなあと思うと不思議な気分です。
まだまだ私自身産まれる気配は感じませんが、どうなることやら!

$たこの妊娠日記-ロッシー
脱走犬ロッシー。年齢的には中年のおじちゃんなんですが・・・。