☆しあわせセラピー☆
自分を愛せない人って、たぶん親が過剰な期待をしたんだな。
それに応えようと、いい子になって、がんばっていた子どもだと思うよ。
大好きな親を悲しませてはいけないって思って、できない自分を責めてしまったんだね。
ひとりさんは、親が大好きだったんだよ。
大好きだけど、親の言う通りのことは、何ひとつしなかったね(笑)
大好きだからって、その人の言う通りにすることはないんだよ。
親が「勉強しろ」って言ったら、「勉強したかったら、自分がやればいいじゃないか」って言うような子だった。
親が大好きなのと、親の期待に応えるのとは、別の話。
自分を愛せない子は、おそらくそれができなかったんだな。
親を責められないから、自分を責めることが正しいんだと思っちゃう。
いけないのは、過剰な期待をした親なんだ。
あなたが悪いんじゃないの。
苦しいのに一生懸命にやって、できない自分に鞭打ったり、責めたりする。
「自分はダメな人間だ」と自分を責めるから、そんな責めている自分が嫌いになっちゃうんだよ。
もう、自分を責めるのはやめな。
正直に「私はやりたくない、イヤだ」って言うことだよ。
つらいって、認めることだよ。
もう金輪際、自分を責めるのはやめていい。
正直になりな。
自分を自分の味方にして、愛してあげようよ。
中国の唐の玄宗皇帝も楊貴妃の言うことばかり聞いてたから、国がダメになったんだよ。
惚れるのはかまわないけど、その人の言うことばかり聞いてはダメなんだ。
好きな人の言うことを聞いたために、膨大な数の兵を犠牲にしたんだよ。
好きなのと、その人の言うことを聞いちゃうのとは、違うよ。
どんなに好きな相手でも、おかしいことには「それおかしいよ」って言うべき。
自分を愛するために必要なことの一つだよ。
それからね、自分を愛すれば、どんなことでも成功できるよ。
だって、とにかく毎日幸せなんだよ。
そんな幸せオーラを出していたら、まわりのみんなが大切にしてくれる。
まわりからも愛されれば、それ以上の成功はないよね。
商売やろうが、会社勤めをしていようが、自分を愛して、まわりからも愛されている人は、失敗しようがない。成功しかないの。
仕事でも、私生活でも、何でもうまくいっちゃう。
自分を愛せる人こそ、人生の一番の成功者になれるんだよ。
斎藤一人 著
『愛とゆるし』より(四条店お兄ちゃんいつもありがとです!)
皆さま今日もステキな1日をね





お教えします
お問い合わせはお気軽に↓

銀座まるかん♡たかちゃんのお店
(真由美隊)
水島 貴子
北海道帯広市東7条南7丁目
(不在時あり。事前にご連絡下さいね♪)
09075149295(ショートメール可)