にじのいろの日常 -12ページ目

当選品など

こんにちは♪
しばらく受験のことは忘れてのんびり過ごしてます。
今日はリラックス系ヨガに行ってきました。
私はガシガシ動くよりリラックス系レッスンが好きなんです。だから痩せないのかな笑
昨日夜食べすぎて胃もたれの中ヨガしてきましたオエー

次男三男は相変わらず朝から晩まで塾。
もう頑張れって言うしかないですねフラッグ
この頑張りが報われますように🙏

1月これまでの当選など。
●コカコーラ ディズニーランドペアチケット✨

いきなりどでかい当選来ました!これでチケット4枚。

こうなったら家族で行くか!?


●イオン✖️ハウス 1000WAON

●デリックハム 選べるペイ500円

●JA直売所キャンペーン当確品の岡山県ピーチポーク900グラム到着。早速焼肉して秒で消えました笑

それからこの前溢れるほど買った洗剤が底をついてきてP&Gキャンペーンないかなーと思ってたらナイスタイミングでこちら!


どうせすぐなくなるから業者くらい買ってこよう。

洗剤も高くなってますしね泣キャンペーンでもなきゃ大家族はやってられません笑い泣き


今月は私の知る限りあまりキャンペーンないので懸賞関係ない買い物が多いです。

買うのはイオンヨーグルトくらいかな?

今飲料買いたいから飲料系キャンペーン始まらないかなぁと待ってます。

無駄遣いしないようにうまく懸賞と付き合っていけたらいいなと思いますニコニコ


それではまたパー

三男受験②

こんにちはニコニコ

今回も受験話です。反省編です。

2番目に受けた国立大附属は合格頂きました✨

とりあえずは良かったです。

が、本命の方は結果までかなり時間がありつい色んなことを考えてしまい気分が落ち込むことも。

18問中6問白紙と聞くと結構厳しいのではという気もしてきてしまって。合格点がどのくらいなのかとか全然分からないからあせる

忘れてればいいのについ話題にしてしまい、昨日「でも時間配分も実力のうちだしね」って私が言ったら三男が「実力じゃない、ミス。」と言うから「何度も繰り返すのはミスじゃなくて実力だよ!」とつい言い過ぎて三男を黙らせてしまい私も凹みました。


失敗して1番悲しいのは本人なんですよね。

大人げなさすぎて自己嫌悪です。ちゃんと言いすぎたと謝ってお菓子で仲直りしました。

色々モヤモヤするから今日は朝から激しめのヨガで体動かしてスッキリ。

結果が出るまでもう忘れて過ごそうと思いますDASH!


三男受験

こんにちはニコニコ

今日は受験の備忘録です。


昨日おとといで三男の中学受験2校受けてきました。

市内の私立中を受けなかったのでいきなり本命の県立附属中が最初の受験になりました。

でも結果論ですが、慣れのために私立中受けておけば良かったなと少し後悔。

すごく緊張して時計を見ることを忘れてたそうで時間配分間違えて最後の6問白紙で出してしまったと。

6問はちょっと厳しいかもなぁ😥

あとはその前がほぼ正解で、作文や面接で高得点を取っていることを願うしか…

正直その学校に入れたくて受験を決めたのでもしダメだったら落ち込みますが、でもこれもご縁と考えてダメだったら次にベストな選択を考えたいです。


昨日受けた国立大附属中は時間配分もばっちりでほぼ完璧に解けたということでたぶん大丈夫そうかな。


昨日の受験後も塾があったけど少し遅刻してご褒美クレープを食べさせてあげましたニコニコ

親から見て頑張りすぎなくらい頑張ってるからたまにはね。


残りは2週間後にあと1校。県外の私立校。泊まりで行ってきます。夫はその学校に入れたいみたいですが三男が家を出たくないと言っているのでとりあえずは記念受験的な感じですが、本命の結果によってはどうなるか…夫が説得を始めるかも。

怖いのが両方ダメなとき。

長男も全てダメで落ち込み半端なかったので、その状況になったら辛いなぁ。

色々犠牲にして頑張ったのを知ってるだけに別にいいじゃんとも言えない。

親はサポートするのみで結局は何もできないから。少なくとも私はどういう結果になっても前向きな気持ちでいようと思います。


私の話ですが、この2日間寝坊するわけにいかないと緊張しすぎて何度も寝坊する悪夢を見て寝不足になるという💧

とりあえず無事に送り出せただけで花丸合格

結果はどうであれほっとしました。

果報(結果)は寝て待ちます笑


以上、三男受験の備忘録でした。