1人日帰り旅
こんばんは

先日関東の引っ越し前の友人達に会いに日帰り旅行ってきました✈️
始発の飛行機が7:35で家を出る予定が6:40。
お弁当は前日に弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れ朝はご飯だけ詰めてそのまま持って行ってもらいました。
結果いつもと変わらなかったよということで朝早い時は前日に詰めておくのもありですね。
子供たちより先に家を出ました。チェックインは前日にしているので直接手荷物検査場へ。今ってペーパーレスなんですね。搭乗券すら出て来ずスマホかざすだけでした。
逆に言うとスマホ忘れたら終わるな😅
到着すると友達が羽田空港に迎えに来てくれていました。
前回いつ行ったか、ブログ遡って見ると2021年11月でした。
まだまだコロナ禍の最中。弾丸で行った寝台列車の旅の時でした。
この時は生きるとか死ぬとか強く意識しながら過ごしていた時期でいつどうなるか分からないなら後悔しないように会いたい人には会える時に会いたいと考えをシフトチェンジしていた時期でした。
あまりに楽しくて嬉しくて別れた後は涙ポロポロでした。
それ以来だから3年半ぶり。
それなりにお互い歳は重ねましたが笑、みんな何も変わってないし会った瞬間に時は巻き戻りましたね。
まずは子供達の近況など皆で共有。引っ越しからはちょうど7年経ちそれぞれの成長に驚きの連続でした。
話に花を咲かせながら横浜へ。
中華街を散策。食べ歩きしようかと思いましたが歳だから
ゆっくり座って食べたいねとなり食べ放題のお店に入りました。

食べて喋って食べて喋って。で、友達の小1の子が帰る時間になり急いで友人宅へ帰宅。
懐かしの街に帰還。
あまり変わってなくてホッとしました。
5時くらいまで更におしゃべりしてバス停に送ってもらい、高速バスで羽田へ行き帰宅しました。
楽しかったー
今回初めて泣かずにバイバイできた
別れの傷がやっと癒えたのかな、と感じました。
みんな頑張ってると思うと私も頑張れるし簡単に行けることが分かったからまたちょこちょこ行きたいです
当選など。
●ダイレックス新生活応援キャンペーン 商品券10000円 やったー✨
●ブラックサンダー QUOカード1000円
●当選通知捨てちゃったけどイケダパン QUOカード3000円 実家にも届いたそうです
●ローソン ラスト2回は1000ポイントのみ当選
これ夫に自慢したんですよ。そしたらなんと普通に使うからってアマギフ10万円も買ってきたんです
出たギャンブラー詐欺疑われるレベル
最初10回続けてやったら(10000と1000を半々で)最初の1000ポイント以外全部外れたらしく、残り10回は1時間以上空けてやったら1000ポイント4回と10000ポイント1回当たり🎯
1割は超えたみたいで満足そうでした
かなり率良かったです。また次も参加しよー♪
弁当3つになってから食費が半端ない
特売利用とかでなるべく節約しなくちゃ。
先日、末っ子も遠足でお弁当4つだった日の色気ない3つの茶色弁当➕初めてのキャラ弁の写真どーん!
フリルレタスでも買えば良かったなー。でも喜んでくれて良かった
そしてこちらはなんと例年より半月早い梅雨入り☔️
雨予報が続くのでチャリ通大変だ🚲
母は茶色弁当作って応援します📣
ではまた