受験の合間
こんにちは
三男の受験が終わり、次男は私立受験を終えあと1ヶ月後に県立受験で終わり。
次男は私立でも県立でもどちらでもいいので親は気楽。(少子化でほぼ全員受かるので😁)
私立は特待も貰ったので親としてはそちらでいいのではと思ったりもしますが次男は県立の長男と同じ高校に行きたいらしいから後は気楽に頑張ってねという感じです。
一方の三男はあんなに毎日行ってた塾がなくなり燃え尽き症候群みたいになってます
出遅れないように英語とかさせたいんだけど
庭でずーっとサッカーやってる。でも体を動かすのもストレス発散にいいからいいか。
そして今春休みの旅行に向けて計画中。元々はコロナ前から話してたハワイに行こうと言ってたのですが、円安とかその他もろもろで国内に変えようかとなりフェリーで行くUSJの旅というお得なツアーがあったのでUSJ行くかとなり、てんやわんやしてました。
USJは遠方からだとやはりエクスプレスパスがないと堪能できないみたいで、でも春休みは激高で
ニンテンドーとかハリーポッターとかの入場確約にアトラクション4つ付いたパスが1人24800円。6人だから148800円。ぶっちゃけフェリーツアーやホテルより高い(フェリーは往復運賃➕USJ1dayパスで24000円)
でもそのパスも残り少なくなっていて、なんとか夫に頼み込んでいざ決済しようとしたらなぜかエラーに。
私のクレジットの問題がアカウントの問題か分からなくて頓挫。クレジットカード会社に聞いたらカードは問題なくてアカウントが詐欺と判断されたのか?
結局夫がアカウント作ってそちらで無事購入。
エクスプレスパス検索し始めてから実に5時間くらい経過していてぐったりしました
せっかく行くからにはUSJ研究してもう2度と行かなくてもいいってくらい楽しんできたいと思います!
1月からの当選品です。
●地元スーパー✖️日清 どんぎつねパーカー
たぶん5名枠。すごく可愛いですたぶん外じゃ着れないけど末っ子が家で着てます
●ほろよい✖️Netflix コラボTシャツ
ほろよい買う時にキャンペーンないかなと検索して応募したやつ。つい検索してしまう懸賞脳
夫がジムに着て行ってます。
ここから2月
●ダイレックス✖️テーブルマーク 商品券2000円が我が家と姉宅に。
●サントリーその場系。777ポイントが後日来るらしい
●ねるねるねるね 全種類詰め合わせ
欲しかったので嬉しかったです
●イオン九州✖️AGF 1000WAON✖️2
●イオン✖️P&G 1000WAON
●ローソン✖️WAON
フォロワーさんの投稿見て検索して1発当選!締切までにもう一回くらいやってみたいです。
●更にそれで貯まったローソンスタンプでQUOカードペイ500円。噂によると10スタンプはほぼ当たってるらしいです。
●当確品 キリン詰め合わせ
●当確品 ツルハ商品券2000円
さて、今日は午後から米津玄師ライブのため福岡へ帰省予定なのですが、雪で通行止めがありどうしようかなぁと困ってます
新幹線に切り替えようかな。こんな時になぜ😢
なんとか頑張って行ってきます