三男受験②
こんにちは
今回も受験話です。反省編です。
2番目に受けた国立大附属は合格頂きました✨
とりあえずは良かったです。
が、本命の方は結果までかなり時間がありつい色んなことを考えてしまい気分が落ち込むことも。
18問中6問白紙と聞くと結構厳しいのではという気もしてきてしまって。合格点がどのくらいなのかとか全然分からないから
忘れてればいいのについ話題にしてしまい、昨日「でも時間配分も実力のうちだしね」って私が言ったら三男が「実力じゃない、ミス。」と言うから「何度も繰り返すのはミスじゃなくて実力だよ!」とつい言い過ぎて三男を黙らせてしまい私も凹みました。
失敗して1番悲しいのは本人なんですよね。
大人げなさすぎて自己嫌悪です。ちゃんと言いすぎたと謝ってお菓子で仲直りしました。
色々モヤモヤするから今日は朝から激しめのヨガで体動かしてスッキリ。
結果が出るまでもう忘れて過ごそうと思います