3連休
こんにちは
2週続けての3連休ですね!

またお久しぶりになってしまいました

時間が過ぎるのは早いですね

前回の記事を書いた後に短歌の審査員の先生に誘われてセミナーの見学に行ってきました。1時間しかいられなかったけど、想像以上の規模でした。
ちょっと場違いかな、と引くくらい。どんな会かと言ったら1人1句短歌を提出して5人の審査員と数十人の会員がいいと思った句に投票して上位の句をみんなであれこれ議論し合うというもの。
みんな真剣そのものだし議論も白熱してるしで場違い感はあったけどすごく面白かったです。短歌について勉強したくなりました。
月イチ日曜開催らしく、なかなか参加できないかもしれないけどとりあえず会員になったのかな?ならされたのかな笑?予定が合えば行くという形でいこうと思います。
短歌を勉強したいと漠然と思い始めてやっと一歩です。こういうの高校とか大学の時にやりたかったな。若い頃の感性で句を作ってみたかった。
歳取ってからしかできないこともあるとは思うけど。
先日はおととし賞を貰ったワイン短歌大賞に応募。計7句作りました。応募数制限ないものはいろんなタイプの句が出せるから力試しにはありがたい。
おととしは本当にビギナーズラックだったのでこれから短歌への理解を深めて議論に混じれるようになりたいです。
昨日は両親が当選チケットでホークス観戦。優勝が掛かる試合にはならなかったけど9回ツーアウトからの逆転サヨナラで大盛り上がりだったととても喜んでくれて良かったです

今日にも優勝決まるかも?今年は久しぶりに強いホークスでした⚾️
今日は末っ子の唄の発表会で疲れたー

夜ご飯作る気起きないからなんか買おうっと。
当選品などいくつか。
●どん兵衛 1010ポイントのPayPayギフトが4名義分!でも1アカウント一回しか登録できないらしくて子供や夫にもお裾分けしました😁
●ハイチュウ アマギフ1000円。
締切日の残り10分くらいに知ったキャンペーンで、慌てて手元のレシート探して1口応募したものでした笑
●サントリートリス ハワイアントート
●地元スーパー✖️丸美屋 JCBギフト1000円
あと今日タンブラーが来たけど写真撮ってないのでまた次回に!
月末になるからレシートやっつけの時期が来ましたね。特に来月から切手の値段上がるから今月中に出せるものは出したい。
カルビーとかキリンとかあと何かな?マーク貼る系のキャンペーンは全然参加できてませんカルビーはアプリで第一回にギリギリだしたけど5口しか出せなかったからダメですね
読み込むのがめんどくさくて折りパケが一年分溜まってます折るのはめんどくさくない自分が謎。
カルビーもハガキは今月中がいいですよね。
あと1週間頑張ろう!
ではまた