心が苦しい時 | 自分らしく生きるために

自分らしく生きるために

自分らしく生きるために自分の心に正直でいる。
誰に何を言われようが
どう思われようが
自分の心の声を聴いて
自分の心に従うこと
そのままの自分の心に正直に自分を尊重すること
そのために心理学のエッセンスを活用していきたいと思っています

悩んだり、落ち込んだり
自分自身が嫌になってしまったり


何もかも嫌になってしまったり
もう生きるのも疲れてしまったり

することも
時にはあるかもしれません。

こんな自分はだめだ
今のままではいけない
なんて自分を責め続けていたり


あるいは誰かに対する感情が湧き上がってきて
誰かを責めていたり

心がその人で支配されていたり

思考はいつも忙しく
グルグルして考え続けている

そして
心も苦しくしてしかたがなくなってしまう

そんな時に必要なのは
前向きになろうとすることよりも
自分を変えようと頑張ることよりも

まずは自分をリラックスさせてあげること
心をゆるめてあげること

だと思います

何かを解決しようとしなくても
何かを無くそうとしなくても


何かを身につけようとしなくても
何かを達成しようとしなくても
何者にもならなくても

そのまま
このまま
あるがままの私で

ただただ
そこにくつろぐ

ただただ
そこに氣づく

たただた
そこにある


静寂の中にある自分の完全性

人はいつだって
そこに戻ることが出来ます

自分をホッとさせてあげると
ハートが緩んできます

ハートが緩んでくると
少しだけ自分を客観視できるようにもなってきますよ


不安も恐れも
悲しみも怒りも
嫉妬も妬みも

感じるがままに
ただただ受け入れて
許し続けていく


そうしていくうちに

全ては自分が創り出し
現象化していたのだなぁ
という事に
自分で氣づいていけるのだと思います

だから
今どんなに苦しみの中にいても
どんな感情が湧いてきていも
どんな思考を抱いていても

あなたの中にある
静寂で完全である
その場所に戻ることが必ずできまるのです

まずは
どんな自分も赦して
受け入れていくことから

こんな自分をゆるせない
受け入れられなと
思ってしまう自分さえも

赦していくのです。


どんな自分でも
自分だけはOKを出してあげましょう。


誰になんと言われても
誰にも認められなくても

それでも
自分は自分のいちばんの味方でいる。

自分を赦すことは
自分を愛すること


自分の中に愛を広げていくことが
世界の幸せに繋がっていく。

あなたの愛が幸せありますように。

国頭村のっ森の中にあるオフグリッドのカフェ

緑のの中にいると癒されるね☆

 

どなたでもお気軽にどうぞお越しくださいね☆

「心のお話し会」

2月21日(木)13時~15時

那覇市てぃるる

自己投資額:3000円

 

お申込みはこちら