イギリスでは「寝て治せ」?! | 英語と旅とイギリス生活

英語と旅とイギリス生活

知らないことを知る、やってみる、そして、伝える
それが私のワクワクのモト!
だから英語が好きになり、バックパック旅行にはまり、
いつの間にか7大陸を制覇し、訪問国は50カ国に♪
まだまだある「私が見たことのない世界」、のぞきにいきます!

ケンブリッジからこんにちは♪
 
 
外に春を見つけて
うれしくなってます(笑)
image
 
 
私も自称インフルから復活!
 
 
今回のインフルは結局
お医者さんにかからずじまい。
(だから、自称インフル:苦笑)


イギリスって、ホームドクターの
当日予約枠がほとんどない。
 
 
当日予約方法を尋ねたら
「アサイチに電話予約してみて」 と。
 
 
電話をがんばったものの
つながらず。
 
 
つながったときには、もう
当日予約枠なし…
 
 
「明日、電話してみて~」 
 
 
2日目もつながったときには
当日予約枠なし。
 
 
3日目、あきらめました。
 
 
薬局で症状を説明したら
Paracetamol が登場。
 
 
Paracetamol 
鎮痛剤(写真左側)
 
 
39度台が3日続いたのに、
他にはないんですかね~😿
 
 
で、イギリス人の同僚に
教えてもらったのが LEMSIP(右側)
image
 
 
1回分ずつ、パウダー状の薬を
お湯に溶かして飲みます。
 
 
熱、頭痛、身体の痛み、鼻づまり、
そして、のどの痛みと万能のようす。


お薬自体、すでに甘いけど、
ハニーを溶かして飲む人もいるそう。
 
 
寝付きやすくなる気もして、
かなりこのお薬にもお世話になりました。
 
 
あとでイギリスの方に聞いたら
ドクターにかかっても、
抗生物質がでることはまれで、
基本、「寝て治せ」 らしい
 
 
確かに、寝て治りました…
が長かった~。
 
 
数年分のデトックス完了って
気分です(笑)
 
 
これで次回の心構えもできたし、
結果オーライ。
 
 
さて、インフルになって
思うのは健康が一番!
 
 
まだ寒さが続きますが、
みなさまもお大事に~🍀


Take care!