私の応援者 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

凄いぞ。



最近の私はついているのか?



どんどんと色々な素敵な方々を引き寄せている感が止まりません。




今 自分自身のおかれている立場に


本当に感謝しております。



ブログでも


オフ会等を通じて


素敵な方々と出会う事が出来ているし…




仕事でも、多くの経営者様をはじめ前向きな素敵な方々とご縁を頂いております。





でもね、でもね、



私にとって一番の理解者であり応援者は



やはり家族なんだろうなって思うのです。






一番下の娘はよく言う。



「お母さん、今夜もお仕事?」って…



日頃 日中もフルタイムで仕事をしている私は


只今 プラスアルファで起業したばかりで



土日も夜もなく働いている。



全ては、会社の土台づくりのためだが…。





正直 子どもたちには 時に 寂しい思いをさせてしまっていると思う。



こんな母で申し訳ないと思ったりもする。




でも、娘は忙しく動く私の姿をみて、再びこう言う。



「お母さん、頑張ってね。」って…




決して、罪悪感はない。


罪悪感を持った時点で、負けてしまっているような気がするから。


罪悪感はもたないようにしている。




でも、一生の内 子どもたちと共有出来る時間が限られているのであれば、



間違いなく私は、子どもたちとの共有時間を減らしているのは事実だ。




しかしながら、これは私が選んだ道。



私が母親として 他のお母さんより接する時間が短ければ


接するときの愛情を倍以上にしよう。



それが、私なのです。




この意見は私論です。


賛否両論かも知れないですね。



頷けない方はスルーでお願いしますね。







大きくなった時に 子どもたちは 私のことを


どのように評価するのでしょうか?





常に、子どもたちに対して、恥じる事のない行動を心掛けなくてはなりませんね。




こうして、いつも元気に私が仕事が出来ているのは



家族の笑顔があるから…です。