
聞きません。
一切聞きません。
なぜなら?
それは、小さい頃のトラウマからかな?
幼少の頃、ラジオを聞く機会と言えば、

今でこそ、車大好き人間ですが…
当時は、車酔いが酷く、
乗っちゃ吐き、乗っちゃ吐きをしていた頃がありました。
だから、特に長距離のドライブは嫌いでした。
気分が悪くなる車中。
バックグランドで流れているのは、勿論
父が聞くラジオ。
その当時は、カーステすらありませんでしたから…
つまり、
車 酔う ラジオ
これが、一連の方式だったんですね。
当時の「
文化放送、文化放送 JOQR~?
」なんて聞いた日には、


車に乗っていなくても、酔ってしまいそうです。

だから、今でもラジオは、
まず自ら聞くことはありません。
悪しからず。<(_ _)>