結婚 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

何歳で結婚したかった?したい? ブログネタ:何歳で結婚したかった?したい? 参加中


私の場合は、既婚者なので、


「何歳で結婚したかったか?」ですね。



今さら無理なお話でございますが…


もし過去に遡り、結婚という時点を変更出来るのであれば…


20歳に戻り、


成人になったと同時くらいに、結婚をしたかったのかな?


その理由は、現実より、もっと若いうちに母親になりたかったなと思うからなのかも…ネッ。


そして、現実よりもお子がたくさんいてもいいのかなぁ~なんて思ったりして…。


これって、理屈ではなく、

母性本能って言うのかなぁ~。

どうしようもない欲張りな私です。



でも、そんなこと言っても無理ですし…


第一、今ある現実 つまり 7人の母であることは


パートナーである旦那さまでなくてはならなかったのでしょうから。





つまり、今の旦那さまでなければ、


私は、多分 今の子宝には恵まれなかったんだと実感するんですよね。




旦那は、仕事が忙しく


自ら育児に携わろうは殆どしません。


現状の家事育児等のお手伝いは、やらざるを得ない状況だから、手伝ってくれるのです。


つまり、私の二本の手ではどうにもこうにも足りない現実がゆえ、


自分の手を差し伸べてくれるといった感じでしょうかね。





そんな一見 子煩悩でない旦那であれども、


来るもの拒まず、去るもの追わず」主義の旦那ですから…


人として生まれたからには、子孫繁栄は、当然のこと  くらいに思っていますしね。






私も、与えられた使命は全うしたいと思う今日この頃ですがね。


私たち夫婦って、変なんですよね。


結論、もう少し若いうちに結婚し、母になりたかったなぁ~。

とは言いながらも、



これは、もしも話ですからね。


実際は、全てが自分にとって意味のあるタイミングだと思いますしね。



旦那との出会い、お子との出会い、友との出会い、全てがね。ニコニコ