この数字は何かと申しますと…
今回、私がリサイクルショップに持ち込んだ
古着の重さです。
これで、kg単位で買い取ってくれます。
初めての試みでした。
再び店頭に並べることの出来る古着は
kg単位で150円
海外に輸出や加工する古着は
kg単位で1円
一度出向くも、査定するのに非常に混んでいて、最低でも2時間半の時間が必要と言われ、
夕方から仕事の旦那が運転手であって、待つこと不可。
やむを得ず、一度帰宅。
このお店、わが家から12km離れた所にある店であって、
結局 この12kmを2往復する結果となった。
全走行距離、48kmという訳。
そして、リサイクルとして買い取っていただいた金額
買い取り20%UP券を用いて
締めて、
244円也。
これって、どうなんでしょうね?
お店が歩いていける距離にあればよいのだけれど…
GS代もそれなりにかかりましたが…
でも、古着がリサイクルされるという意味では
ただのゴミになるよりはよかったのかな?