スマイル | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

この週末も何だかんだと、


家を出たり入ったりと、


まぁ~、傍から見たら、落ち着きのないお母さんです。


でも、今日の行動は、全て未就学児のチビちゃん達を連れての行動です。


私と四六時中、関わりながら過ごせましたので、チビちゃん達は大満足です。


忙しくても、その生活に慣れ合いになるでもなく、


忙しいからこそ、日々の何気ない時間をも大切に出来るのだと思っています。





この度、テーマに「嵐」を追加しました。(*ノェノ)キャー



完全にはまっています。


昨日は、先週発売された


嵐のNew DVD


「5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 」が届きました。



まだ、ゆっくりとは見ていないのですが…


これから、ゆっくりと見たいのですが…


11月の1週目も、多分夜 家に居られるのは、


二日間だけだな。


11月2日・3日・4日・6日


全部予定が入っています。




だから、いつ見られることか…

(T▽T)アハハ!



しかし、そんな中ですが、


優先順位の高いビデオ鑑賞をしました。




昨日の晩は、ん?晩?



いや、今朝がた4時まで、


睡眠時間を削って、


観ていました。連続ドラマ。



「スマイル」



松本潤主演の今春放送されたドラマです。



リアルタイムには観ていなかったのですが、



この度、DVDで改めて、全話通しで観ました。



以前、私のブログでは、



「私は、松潤演じる、道明寺に惚れた。」と書きましところ、



ブロ友さんから、



「僕は、松潤演じる、ビトに泣きました。」と寄せられました。


(ネッ、タケルさん (*^▽^*))



それ以来、ずーっと観たいと思っていたので。



よい作品なのだと、わくわくモードで観ました。




最終話、確かに涙なしには観られませんでした。泣けました。



明け方に最終話を観て、私ボロボロ泣いていました。



個人的意見ですが、松潤って、いい役者さんですよね。



完全にファンになりましたよ。



道明寺もよかったけど、



早川ビトも、凄くよかった。



感動した。



「スマイル」って、前田吟さん演じる和菓子職人の店主は、



保護司という設定なんですね。



世にあまり知られていない保護司の存在や役割が、



この番組で、少しでも多くの方に伝えられたのではないかと思っています。



私の普段の生活からは、保護司のお仕事などは全く無縁に近いのですが…



このご時世には、欠くことの出来ない職業だと個人的に感じています。





兎に角、ちょっぴり暗めでしたが、


よいドラマでした。



花男とは全く異なる、



松潤と小栗旬の役どころ関係も、なかなか良かったです。




来春放送予定の松潤が出演する


フジテレビ開局50周年記念ドラマ「わが家の歴史」(来春3夜連続放送)



の放送が今からとても楽しみです。(*^▽^*)