久しぶりのドライブ | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

昨日は、午後からプラーっと、息抜きに


少し遠出をする事にした。


(来週末から、また怒涛の様なスケジュールなので…)


プラーっと行くには、


ちょっと距離があったかな。



走行距離は、片道約80km


神奈川県の宮が瀬ダムまで


昨年に引き続き、また行って来ました。



ダム見たさではなく、



鹿鹿見たさに…



それも、野生の鹿ちゃんね。



後は、満天の星空星空




去年同じところに行ったのですが、



曇っていたのもあり、やはり満天の星空は、見ることが出来ず…汗でした。





昨年、野生の鹿に会えて、子供達大興奮…だったあの日



いやだ。振り返ってみたら、

全く去年と同じ日だった。



ビックリ。意識して行った訳ではないのですが…



たまたま同じ日だったのね。



まぁ~それはどうでもいいや。





満天の星が望めないのであれば致し方ない。



次は、峠道を走り、



野生の鹿しかだ。ということで、



Let’s GoDASH!




ところが、去年よりも、少し早めの時間帯だったのと、



道路の整備がされつつある中、行き交う車も多いせいか



鹿ちゃんは会えず。しょぼん



峠の山頂付近で、



秦野市の町並をを見下せる見晴台で一息。




ここは、昨年と同様、夜景夜の街がとても素敵でした。




写真を撮ったのですが、



やはり、夜景を綺麗に撮る技術が私にはない。


ダメだ、ダメ。


眼レフが全くの持ち腐れです。



キラキラ★を撮っても、人魂みたいになっちゃうし…。



勉強不足です。



もう少し操作を覚えないと、眼レフが泣いているぞ。



そんなこんなで、肉眼で夜景を満喫したあと、



峠道を下りることに。



上ってくる際に全く会えなかったので、



下り道では、鹿に会えることを全く期待していなかった旦那の運転は荒い?



おぃおぃ、ここ山道なんですけど…



と、言いたくなるくらい結構なスピードを出している。



彼にとっては、余裕のハンドル捌きなのだろうが…




と、その時、ひらめき電球




道路のど真ん中に



ポツンと1頭の鹿が、



立っておりましたよ。



ポツン、ヌボーっとね。



車慣れしているのか?




私達の車が近づいてきても



直ぐに動こうとしない。




やだん、シャッターチャンスかしらん?!と思い、カメラを持とうとした時には、



既に時遅し、



ガードレールをくぐり、山の中へ姿を消してしまいました。




去年は親子と思われる鹿ちゃんでしたが、



今年会った鹿は、単独でした。




でも、やはり、生息しているのですね。この辺りに…



写真は撮れなかったけど、子供達もキャッキャと喜んでいました。

(小学生以下の子がね。)





さてさて、そんな今回のドライブのお供は、



勿論、音譜嵐のベストアルバムでした。(≧▽≦)




三女が、ノリノリで歌っていました。踊る*



あなたも、嵐のファンなの?( ´艸`)






帰りは、三連休のラッシュにはまり、高速道路、大渋滞でした。(;^_^A




でも、一つ思い出が出来ました。




今日保育園に登園すると、三女は、嬉しそうに鹿鹿ちゃんのお話を先生にしていましよ。