煮物 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

先週大根を2本だいこんだいこん生協で買った。


結構大きめの大根だいこん



先週は夜間PTA及び懇親会で二日ほど外出した為、

少々手抜き料理だったのもあり、消費出来なかった2本の大根あおくび大根



今週また生協で大根だいこんがやってきた。



困った、大きめの大根が3本だいこんだいこんだいこんも。



よし、煮物にしよう。ひらめき電球



そう思い、

大根を1本半使って、

お鍋いっぱい いっぱいに大根の煮物を作った。





料理しながら、

作りすぎたかな…?とも思ったが…。




食卓へ並べる。


すると…

一鍋分の大根の煮物が、

あっという間に売れた。叫びクラッカー




食べる手を制しなければ、帰りの遅いお父さんの分すら

食べてしまいそうな勢い。あせる




子ども達にも、大変好評でした。



残りの1本半(うち1本は新鮮なので…)は、

また味噌汁とかに使いましょう。



2本の大根を無駄にしなくてよかった。

大家族、こういうところは、無駄がなくていいですよね。

料理を少し工夫すれば、

大量消費、間違いなし。チョキ