群馬 みなかみ ドライブ その2 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

先日の29日は、

いちごイチゴ狩りいちごを終え、





その後は、

家族二手に分かれて



長男&長女&次男&次女の4人は、

近所の

「恐怖の洞窟」という場所で、

アクティブに遊び

(恐怖の洞窟というだけに、確かに洞窟はあるのですが、

それ以外にも、色々な遊び道具があって、子ども達には、もってこいの広場です。)






旦那&私&三男&三女&四女の5人は、

近所のたくみの里というところで、

ゆっくり、のんびり

田園風景を満喫しながら、

ウォーキングを楽しみました







それぞれの場所で、

1時間半くらい、のんびりしました。


(※四女の画像は削除しました。)



つくしつくしなんて、久し振りに見ました。



少子化時代だけど…大家族 子供7人9人家族-みなかみ









その後は、みなかみ温泉街を歩き、
足湯を致しました。
夕方の風は、ちょっぴりひんやりでしたが、
あんよはポカポカ、とても気持ち良かったです。ラブラブ







そして、夜星空は、
高崎市の私のお気に入りのパスタ屋さんナポリタンへ。

旦那様が運転担当してくれたので、
私は、お言葉に甘えて、ワインも頂きました。ワイン

少子化時代だけど…大家族 子供7人9人家族-みなかみ


私が頂いた、サラダパスタ。
少子化時代だけど…大家族 子供7人9人家族-みなかみ



ここのパスタは、ボリューム満点で、

美味しくて、

そして、何と言っても安い。



わが家に優しいパスタ屋さんです。



その後、高速道路をぶっ飛んで?帰宅しましたとさ。




帰宅時間は23時近くとなりましたが、

とても、楽しい一日を過ごせました。音譜