中学校 広報活動終了 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

今年度お引受けしていました

中学校PTA広報委員長の役目を無事終了しました。



今日特別号発行最終作業があり、

全員で終わらせ、

お疲れ様会を簡単に執り行い、


今夜で今年度の活動を全て終えました



後は、新年度21年

新一年生入学式において、

広報活動の説明を行い、

役員さんを募るという役目がございます。


そして役員顔合わせで、

新委員長さんへ業務内容を引き継ぎ完全終了です。



って、広報活動説明の為に入学式に役員で出ますが…。

私、今年度は一年生の保護者でもあるので

入学式は一人二役です。(≧▽≦)あせる



何はともあれ、大役果たせてホッとひと安心です。





明日は三男が保育園でお別れ遠足です。

明朝は早よから、お弁当おにぎり作ります。




夜は中学校PTA次年度執行部推薦委員会の為、

また中学校へ行きます。



夜間外出は結構ハードですわよね。あせる



役員さんが決まらないんだよね。

これが…また。

あと二人分の枠が決まらないようです。



私は、推薦委員の一人であるのですが、

うちの子供の通う中学校は元々が他の小学校から来る子が大半であり、

うちの子供の小学校から、この中学校へ進学する子は毎年5名くらい。



従いまして、ほとんどの親御さんを存じない為、

推薦うんぬんよりも、

皆様の意見をフンフンと聞きつつ、

同意するのみです。

正直、よく分からないのです。



さて、

明日は19時から会議ですが、

私、何時に帰宅出来るかなぁ~。

決まらないと、きっと帰れないよねぇ~???



決まらなければ、私がやるか?

アッ、いやいや、こんな発言はブログだけにしておこう。



おやすみなさい。ぐぅぐぅ