ご心配頂いた皆様、
今日、無事ファンヒータが修理完了して
わが家に戻ってきました。
修理代、¥7875
高いです。
予定外の出費は痛いです。
でも、今は暖かいお部屋でPCやっています。
( ̄▽+ ̄*)
昨日の20日は
三男がこの春 小学校入学の為、
放課後に通う学童保育室の申請をしていたので、
その面接がありました。
私は、この面接は、毎年申請面接がある為、
かれこれ、欠く事無く
8年連続で申請して、
面接受けています。
毎年、書類を書くのも、
面接に行くのも大変です。
一人ひとりが3年通い、
毎年一人ないし二人が学童通いを希望するわが家です。
毎年の事であるがゆえ、大変です…
来年度は、
次女が3年生
三男が1年生で
学童保育室申請対象者。
今年も毎年のことながら、
申請した子が全員入れる訳ではない。
3年生よりは2年生
2年生よりは1年生が優先な為、
3年生となる次女は入れない可能性が高い。
結果発表は
3月6日以降郵送できます。
どうなることか?
仕事のお昼休みを利用し面接を済ませ、
午後は、再び仕事に戻りました。
昼食を摂る時間がほとんどありません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は、今日で
お昼休み歯医者に行ってきました。
先日削った歯に、銀を被せるの為。
何度も何度も噛み合わせをみながら、
銀をはめては確かめ、外し、
合わないところを削り
またはめて…確かめ、外し…の繰り返し。
ただでさえ、深く削って神経が敏感になっている箇所なので、
その作業の繰り返しの中で、
はめたり、外したりするだけで神経に触れ、激痛。
それなのに、
この作業を10回やられました。
もう、気が遠くなりそうで、
今日も死んだ方がましと思うくらい辛かったです。
そんなんで、
昨日も今日もお昼休みがバタバタ。
お昼くらい、ゆっくりしたものですが…。(>_<)