今日の記事は、
私的意見多々ありのため…
意見の合わない方は、どうそスルーでお願いします。
<(_ _)>
私は、ほぼ毎日車の運転をする。
旦那も私もそうだが、
基本的には、歩行者にはクラクションを鳴らさない。
後ろから追い越したい時も、ずーっと歩行者が気が付くまで、待つ。
道路は、歩行者優先だから…。
でも、今日は、思いっきり鳴らした。
誰に?
中年の女性に…。
どこで?
横断歩道で…。
どうして?
信号無視
携帯で話しながら、
堂々と…。
クラクション鳴らされても、
全く動じず、
そのまま横断。
笑いながら携帯トーク。
呆れてものが言えません。
先日も、
携帯電話こそしていなかったが…。
信号はとっくに赤なのに、
堂々と横断する中年女性。
またか… ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
クラクションを鳴らそうとして、
一瞬、手が止まった。
なぜって?
信号無視をしている中年女性は…
だって、子供達の通う小学校の副○長先生だったから…
(-"-;A ...アセ
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
地元の横断歩道くらい(本当はどんな場所でもだけど…)
どこで保護者や子供達が見ているか分からないのだから、
せめて、信号無視やめてくれ!
私も、忙しい人間だから、
時に、信号無視しちゃうこともあるんだけど…。
(すみません。)
でも、必ず左右確認するし、
急ぐし、
車が来ているときに突っ込んだりは絶対にしないし…
子供の前では絶対にやらないし…
(アッ、そういう問題ではないんですが…すみません。)
悪い事をしている時に
指摘されたら、普通は正すか、慌てたりするじゃないですか?
(=クラクション鳴らされたら、悪い事しているんだから、
せめても、大急ぎで、横断するか、戻るわけじゃないですか…)
それが、全然動じないって、どういう事なんでしょう。
この2件とも、
中年の女性です。
私は、そういうオバサンには絶対になりたくないなっ。