牛すじ煮込み | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

先日のわが家の夕飯のおかずの一品に、



牛すじの煮込みお鍋 を作りました。



そりぁ~美味しかったですよ。ラブラブ



私は、コンビニで売っている、おでんの中でも、

この牛すじヤキトリが一番好きなんですね。



牛すじヤキトリ

コンビニによって、多少の違いがありますが、

定価が 1本¥105~¥110なんです。



そして、わが家の子供たちは、将来 飲兵衛まっしぐらかどうかは分かりませんが?

皆、牛すじがヤキトリ好きなんです。

(あっ、四女は、まだ咀嚼力が弱いので、スジの中でも、小さく柔らかいものしか食べられませんが…)



だから、仮に一度に10本=¥1050 買っても、

私の口に入るのは1本と少々といったとこ。



ですので、たまにコンビニで

おでん70円均一っていう期間があると、

おぉ~、いつもよりは安いぞっと思い、

調子越えて、たくさん買ったりもしますが、

到底わが家のメンバーが満足する量なんて、

1店舗のコンビニでは買い求める事が出来ないのです。

10本もあれば良い方。

大抵は、5本前後しかおいていません。


例え大量に売っていたとしても、


これは、どう考えても、割高で不経済ですよね。





だから、これから牛すじを食べたい時は、

自分で作ろうと思ったわけです。




ラッキーな事に、

わが家の近所のお肉屋さんに寄ると、



<牛すじ扱っています。(要予約)>の文字が…



:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




という事で、

先週初めて予約購入をした訳です。



先週、2回ほど買ったんですがね。



初日 500g購入

こちら、あっという間になくなる。



ならば、

今度こそ、と思い、

次は、1kg購入



しかし、あっという間になくなった。あせる



なので、今週末は、

2kg購入予定です。

(あっ、この量は、あくまでもスジのみの量です。)



さっ、またもや

あっという間の消費か…。



作り甲斐がありますねぇ~。




牛すじ、本当に美味しいですよ。

お酒のおつまみにも最高ですしね。グッド!