今週の水曜日の水泳をやってから、
長女の皮膚に異常が起きた。
丘疹がところどころに出来て、
痒がっていた。
多分、虫刺されによる、過敏症(ストロフルス)かと思い、
様子をみようかとも思ったが、
本人、痒みが酷いので、
今日 かかりつけの小児科で診てもらった。
やはり、虫刺されでした。
診察が終わり、近所の薬局で、軟膏を処方してもらっていると、
近所の公園で遊んでいた三男が凄い勢いで泣いている。
長女が飛んできた。
どうしたのかと問うと…。
三男が、ハチに刺されたと。
指にはしっかりとハチの針が…。ゲッ!Σ(・ω・;|||
クリニックは、もう診察時間を過ぎ、
閉まっていたが、
チャイムを鳴らし、
時間外で診察してもらった。
針を抜き、
軟膏処置をしてもらった。
それ程、毒性の強いハチではなかったようなので、
一安心。
ところで、三男、なぜ刺されたか…?
止まっていたハチを、
素手で捕まえようとしたらしい…。 ( ̄□||||!!
そ、それは…。
刺してくれと言っているような行為ではないか?
刺された直後は痛みのせいで、
三男は、パニック状態でした。
診察が終わり、落ち着いてから、
ハチの危険性を改めて教えました。
しかし、想定外の三男の行動でした。
ε- (´ー`*) フッ
明日は、ダンスのイベントです。
そろそろ、明日の準備にとりかかります。
おやすみなさいませ。