昨日は、長男の誕生日でした。
皆様、温かいコメントをありがとうございます。
レスは、後ほど。(毎度の台詞ですみません。)
が、しかし、結果としては長男の誕生会は、出来ませんでした。
この週末も、何だかんだと忙しくしておりました。
土曜日は、小学校の授業参観日でした。
チビ達を引き連れて、行って参りました。
小さいのを引き連れて歩いていますと、
長女(6年生)や次女(2年生)の同級生らが集まってきては、
「かわいい。かわいい。」と頭をなでなでしてくれます。
小学生でも、女の子達は、しっかりと母性本能があるのですねぇ~。
なでなでされて、ニコニコの三女と四女です。
その後、帰宅した私。
午後は、バスケの部活から帰宅した長男に昼食の用意をし、
急いで、掃除機をかけ、
14時から来客あり。
来客は、17時頃帰られました。
それから、夕飯の準備をして、
ダンスの本祭りに向けた実行委員の集まりに参加。
帰宅は午前様でございました。
(土曜日は、珍しく主人が仕事がOFFでした。これ幸い。)
しかし、翌日日曜日も、寝坊は許されません。
長男が、部活の試合のため、
弁当作って、送り出しました。
主人は、仕事へ。
そして、長女は、お昼過ぎから
ダンス舞台(2月公演の関係で…)がある。
11:30にはリハーサルがあり、そこへ向わなくてはならないのだが、
チビ達を一人で面倒みている私は、引率不可。
致し方なく、姪っ子と一緒の参加の為、
私の妹に引率を託しました。
舞台終了が15時過ぎの予定で、
それまでに、家の中の用事を済ませ、
車に長男以外のチビ達乗せて、
舞台公演場所まで、
ひとっ走り迎えに行きました。
公演は、無事済んだとの事でした。
本当は、長女の頑張って踊っている姿を観たかったけど、
主人が居ないので、どうにもこうにも、
鑑賞など、どう考えても無理無理。
観ていた妹から感想を聞き、一安心。
そこで、当然舞台メークをしている長女。
元々、目が大きくクリクリしている上に、
マスカラ&アイライナーを目の下にも引いているため、
さらに、目がクリクリ。
外人みたいなんです。
それを見ていた、私の妹が、
「ん~、この顔は日本人じゃないな。ローラって感じ。」
そう言い、
ローラ??って…( ゚ ▽ ゚ ;)
そこから、長女の事を皆が
「ローラ。ローラ。」と呼ぶので、
終始私は、大笑いでした。
本当に、ローラって感じ。
フフフ。
まっ、そんな事は、どうでもいいですね。
それから、夕方は、
諸々のお遣いへGO。
長男が水泳教室開始及び林間学園(二泊三日の宿泊)が控えているため、
必要な物を買い揃えるために買い物へ。
ひととおり、お遣いも終わり、
長男のバースデーケーキをデパートで買おうとすると、
長男が、気持ち悪いと言い出した。
疲れによる、吐き気でした。
長男もかなりのハードスケジュールなので…
当の本人がケーキを食べられないのでは仕方ない。
結局、昨日は、ケーキは買いませんでした。
無難な夕飯の食卓光景でした。
長男は、早めに就寝し、
今朝も元気に朝練に行きました。
ケーキは、今日買うかなっ。
えっ、でも今夜は、中学校で、講演会があるんだった。
Σ(・ω・ノ)ノ!
どうなるかなっ。
今朝は、土曜日の授業参観のため、
小学校が振り替え休日。
お弁当3個作りました。(;^_^A
あっ、失礼。失礼。
記事を読んで下さった方も、疲れますでしょぉ~。
こういう記事は…
私の日記という事で、お許し下さい。
さっ、また忙しい一週間の始まりです。
頑張っていこう。
13歳になった長男への想いは、また後ほど…。