明日は、
三男・5歳児(年長児)の保育参観です。
本当は仕事休めなかったんだけど…
無理して、半休して行ってきます。
うちの子の通う保育園は、
数年前から、
年齢毎に保育参観日が異なる。
そして、午前中が保育参観。
そのまま引き続き午後保護者会となる。
ということは…
私は、保育園に三人預けているので、
保育参観日が
三日間ある訳です。
明日が三男。
来週21日が三女。
そして、再来週28日が四女です。
そんなに、仕事休めませんよねぇ~。
毎年、パパとばぁばと私で手分けして行っています。
今年はどうなるか分かりませんが、
取り敢えず、明日はパパは仕事でNG。
ばぁばは、旅行で不在。
となると、誰も行かないのでは、三男に申し訳ない。
是が非でも、私が行かなくてワッ。
という事で、職場に無理して半休をお願いしました。
(職場では、ちょっと顰蹙ですが…まぁ~子供のために働いているんでd(^-^)ネ!。
その辺は、ご勘弁。ご理解下さいまし。といったところでしょうか…o(*^▽^*)oあはっ♪)
三男にとっては、最後の保育参観となるので…。
毎年、ばぁばやパパに頼んでいた事が多かったのですが、
今年は、私が行って、ガッつりと三男の参観を楽しんでこようと思います。
午後からの仕事に戻るため、
保護者会は、やむを得ず、パスです。
明日の夜は、またまた中学校PTAの執行部運営委員会です。
また、ハードな一日になりそうだワッ。
コメレス、遅れています。
お待ち下さいませ。