昨日の夜珍しく一人で呑んでいた私。
たまには、こんな時間もいいのかなっ。
(皆様コメントありがとうございます。)
でも、呑んでいる私を横目に、
伝い歩きしまくる四女が、
年中、私のグラスにチョッカイを出してきます。
あおあよくば、呑もうとします。
危ない!危ない!
落ち着いて呑むなんて、
到底あり得ないわが家。
でも、やはり…
いいんです。
落ち着いて呑めなくても…
子だくさん母は、そんな事求めていませんしネッ。
こして、家族の中で
ちょっぴりと嗜むのが
わが家流で
温かくていいものです。
いくら好きなお酒でも、
まぁ~毎晩は呑まないしね。
たまに、まったりしたい時もあります。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、火曜日のお話です。
もう直ぐ1歳1ヶ月になる四女。
まだ、支え無しでは立っていられません。
でも、この日一度だけ
高這いをしていました。
高這いは、一人で立っちする第一歩。
おしりを持ち上げる事をクリアし、
両手が地から離れ、
這い這いスタイルから二足歩行の姿勢になるわけですからね。
本人なりに、日々Tryし、頑張っているようです。
(本人は、何も言っていませんが(;^_^A)
あんよは、いつになるかなぁ~。
楽しみです(*^▽^*)