毎日 母子家庭 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

ごくたま~に、このブログに登場するわが家の旦那

こう言っては大変失礼ですが…

私の中では、


殆ど、家に居ないので存在感が薄いです。

(*_ _)人ゴメンナサイ





昨年の11月から仕事が異常に忙しい旦那です。




最近は一週間のうち一日、私達の夕飯が終わる頃に帰宅すればいい方かも知れません。





私との会話は、毎日 朝 一言。二言。


これでいいんでしょうかねぇ~?


   夫婦って、そんなもんですかねぇ~?






今日も、旦那は仕事。

当初沖縄に出張でしたが、

予定が急遽変更。

京都へトンボ帰りの出張でした。



辛うじて、今日中に帰宅しましたが…。


もう育児も一段落した頃帰ってきてもねぇ~。



今日のお風呂は、大変でした。

普段、率先して、私のお手伝いをしてくれる長女が、

ダンスレッスンで疲れてDOWN。


長男がピンチヒッターを務めるも、

長女の様に、パーフェクトまではいかない。



その為、σ(-_-)ワタシ、お風呂と、リビングを、いい格好で行ったり来たり。あせる


チビ達風呂入れるのも、長女が居ないと、一苦労です。




長男は、

与えられた仕事をこなすのは当たり前の事。


それを、やらずに寝るのは、卑怯だと、長女を非難していた。

(`ε´)ぶーぶー



この責任感のある長男の発言も嬉しいけど…。



私は、長女に対しては、

「毎日しっかりやってくれている事を当たり前だとは思っていない。

長女が毎日、お手伝いしてくれている事に、感謝している。

たまには、疲れて寝ちゃう事だってあるよね。

だって、まだまだ子供だもん。

仕方ないよね。

何時も頑張っているんだもん。

疲れた時くらい、下の子の面倒なんていいよ。

お母さんがやるからねっ。


ゆっくりお休み。」


そんな思いです。



すやすやと眠る長女の姿に、そっとつぶやいてみた。



そして、ゆっくり休んで、また明日の舞台レッスン頑張ろうネッ。





それよりも、


四女が産まれて、早10ヶ月を過ぎたのに、

未だに



未だに、

四女をお風呂に入れない、旦那はどうなのよっ。


愛しくないのかしら?わが子が…。



多分、未就学児のお風呂担当は、完全私だと思っていますよネッ。

うちの旦那。



私は、可愛いチビ達とお風呂に入るのは、

全然嫌ではないし、

逆に嬉しいけど、



こんな、可愛い赤ちゃんとお風呂に入れるのは期間限定なのに、

いいのかしらっ。



(* ̄o ̄)ゝオーイ!! 直ぐに、大きくなっちゃうぞ~。




何時まで続く母子家庭?ん?

きっと…。!

まだまだ続くよ。母子家庭。がっかり