皆様、明けましておめでとうございます。
昨年中は、このブログでたくさんの方とコミュニケーションがとれて、
とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
忙しさを理由に、皆様のお部屋にはなかなかお伺い出来ませんが、
私のブログにコメントを寄せて下さる方々や訪れてくれる方々に
いつも感謝の気持ちを絶やさず持っています。
本当は、今日(大晦日)は、お世話になった皆様のお部屋に伺い、
年の最後に、お礼のコメントをと思っておりましたが、
四女の突然の熱発で、またまた忙しくなり、時間が取れずに、失礼しました。
この場を借りて、御礼申し上げまする。
((゜∇゜ ;)エッ!?、ちょっと真面目過ぎるかしらこの文章)
今年も、どうぞ宜しくお願いします。
四女の経過
朝8時
39.1度
夜8時
38.4度
授乳をし、こもった熱も抜けると、
37.7度へ。
今
元旦の1:30
37.2度へ。
しかし、今日一日、丸々寝っぱなしでした。
これだけ、寝るのは、相当身体が辛いのだと思います。
表情が、いつもの四女ではありません。
インフルエンザも懸念しましたが、
この熱の移行をみるに、
多分、インフルエンザではないと思い、
今日の受診は控えました。
まずは、自己免疫力を信じて、
睡眠確保が大事と判断。
明日こそ、四女のスマイルが見れますように…。
ご心配して下さった皆様、ありがとうございます。
そして、私は、年賀状約270枚仕上げました。
昨夜2時過ぎまでやり、
その後寝ようとするが、
四女が一時間おきに、うなされて泣く。
その度に、授乳。
多分、昨夜は2時間くらいしか寝ていません。
が、しかし…。
今朝は、朝も早くから、
大晦日 年越し、わが家恒例のすき焼きのために、
浅草まで牛肉を買いに行きました。
10時開店の20分前に並んだにも関わらず、
北風の吹く中並び、待つこと1時間以上。
11時頃お肉をやっとゲット。
そして、帰宅してからも、ひたすら年賀状書き続行し、
夕方に終了しました。
夜は、両親も加わり 皆で、賑やかにすき焼き。
父も、お陰様で元気になり、
同じ食卓を囲む事が出来、
楽しい一時でした。
子供達も無礼講の夜に大はしゃぎ。
あとは、四女がよくなってくれれば、最高だったのになっ。
あと、もう少しだ、頑張れ、四女。
さっ、睡眠確保。
私も倒れないよう、そろそろ寝ます。
って、もう2:30じゃん。(>▽<;;