今夜はお寿司 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

あー昨日は、ちょっぴりマイナスモードだった私。


その原因の一つが

わが家では日常茶飯事である

誰かしらの組み合わせで起きる、

子供達の兄弟喧嘩。

ま~、凄まじいですよ。

怒るこちらまで、マイナスモードになるワッ。



昨日の喧嘩も酷かった。



怒った私は、怒ったまま寝るはめに…

朝起きても、顔が怒っていたかも…mu

しかし、子供って、ねちねちしていないから、

注意した私は、子供達の言葉遣いの悪さとかに腹を立てて、

根に持って怒ったままなのに、

子供達は、今朝 起きたら、皆ケロッとしていて、

当の本人達も、もう仲良し。



あっ、昨日の張本人は、長男VS長女でした。





でもさっ、やっぱり兄弟って、いいよね。

いくら喧嘩しても、直ぐに元に戻れるんだもんね。



わが子ながら、兄弟が沢山いて羨ましいです。






私は双子なので、その双子の妹が一人いるだけ。

お兄ちゃんや、お姉ちゃんも欲しかったなぁ~って思うこともよくありました。



うちの母は、一卵性双生児である私達を自然分娩で産んで、

大層苦しんだらしく、後にも先にも妊娠・出産は考えられなかったようです。




今、私の妹は私の家の近くに住んでいます。

色々悩み事の相談にのってくれたりするし、

思いっきり喧嘩も出来るし、

喧嘩したって、所詮仲良し姉妹だから、元に戻れるしね。

やっぱり兄弟(姉妹)っていいよね。




そんなんで

朝 子供達の笑顔に内心を励まされ、

気持ちを入れなおし、

今日は、ルンルンと楽しい一日を過ごせました。








夜は、ちょっぴり奮発して、

お寿司をとりました。

うちの近くの あ○め寿司さん。




近所にありながら、

お寿司って、結構値が張るから、

そうそう食べられません。

あっ、これが4人家族くらいなら、

たまに、食べられるんでしょうが、

わが家が頼むとなると、

出前代も半端ではないわけ…





でも、うちの子供達は、皆お寿司大好きなんです。

だから、今日は、懐がちょっぴり温かかったので、

お寿司の出前にしました。






凄ーい、美味しかったです。うまい

幸せでした。ハートぃっぱぃ

頑張っている、自分にも、子供達にも

たまには贅沢してもいいよね。

パパ、ご馳走様でした。笑顔