おはようございます。
今朝、少しだけ重かった頭が、
先ほど、職場へ着いた頃、
やっと、快復しました。
仕事の鬼でしょうか?
仕事となると、気合の入り方が違うのかなぁ~。
昨年の今頃も、毎日つわりに悩まされていた時でも、
仕事となると、何とか頑張れちゃうんです。
きっと、気が張っているのでしょうね。
その分、家に帰れば、凄い疲れて、ぐったりしておりましたが…。
そんな時は、足湯をして、ラベンダーの匂いを嗅ぎながら、癒されていたものです。
あ~、一年前のことなのに、妙に懐かしく感じてしまう、この感覚って、ただのおばはんかしら…。
毎日のことですが、仕事が終わり帰宅して、夕方、四女を傍に置き、新聞を読んでいると、
「あ~、去年の今頃は、私のお腹の中にいた生命」が、
今では、、こうして一人で、ずりずりとうつ伏せ状態で、あちこち徘徊し、遊んでいる その あどけない小さな姿を見ると…
感慨深いものがありますね。
この小さな笑顔に、どんな辛いときも、支えられている私です。
昨日は、子供達が、ドッヂボールをアレンジした地元バージョンの試合に参加してきました。
うちからは、
6年生の長男
5年生の長女
3年生の次男 が、それぞれ グループで参加。
この大会は、地元の小学校数校から数チーム参加しての試合。
なんと、上位4位を、うちの子の小学校が独占勝ちしたそうです。
そして、
1位が長女のグループ
2位が長男のグループ
4位が次男のグループだったとの事。
私は、チビ達のお守があり、応援に行けなかったのですが…。
凄いですね。
今朝の朝礼では、多分皆ルンルンして、校長先生から、メダルを受け取っていることでしょう。
良く頑張ったね。
今朝のつぶやきでした。
では、仕事します。