家族団らんの大切さ | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

私は タイトルにあるとおり 7人の母音譜



そして フルタイムで 仕事もしていますDASH!



更に 大江戸ダンスというダンスで 連を立ち上げ そのサークルの代表者も勤めていますDASH!




めちゃ 欲張りな 私





だから やる事多し 一日24時間では 足りないあせる




一日って 何て 早いんだろう…




と つくづく 感じる毎日






でも なぜ 働いているのか?



勿論 働く事が好きなんだけど…



お金を稼ぐ一番の目的は 子供達の将来のための資金づくり




なぜ サークルの代表を務めているの?と 聞かれれば…




子供達の笑顔が好きだから…

ダンスをしている時の輝いている顔が好きだから…







自分の時間が なくとも…



めっちゃ 忙しくても…



充実はしている




しかし…





時間がないのは 事実





そんな私のライフスタイルだけど…




大事にしている事がある




それは 家族団欒の時間…つまり 夕飯の時間




うちは 子供7にいても 筆頭が小学校6年生だから…




夕飯を外で済ませる なんていう子は まだ いない




夕飯の時は 必ず 子供全員と私とで その日にあったことを 話し合う

(あっ 旦那は ほとんど 子供達が食事をするような時間には 帰宅しません)





こういう会話の時間って とても 幸せな気分になれる…




時に 楽しく会話している時に




ガッ(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!ン なんて 誰かが 味噌汁こぼしたり叫び



茶碗引っくり返したり叫び いろいろと ハプニングもあるけど



これもまた いと おかし… かなっべーっだ!




子供って 本当に 大人にはない 素直な感覚を持っている




私の駄洒落に 真剣に 笑ったり 質問したり…




食いつきが いいのよね




そんな 子供達のリアクションが おかしくて 私も 涙を流しながら 大笑いしたりする事もある




私は 幸せであるラブラブ




可愛い子供達と 食卓を囲める 毎日




どんなに忙しくても この時間だけは 大切にしたいパー




全員で夕飯を食べられるのは あと 何年くらいかなぁ~?