乳児相談 | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

生後1ヶ月を過ぎた 四女



女の子のせいか 体重の伸びは ゆるやかです



生後1週間で 結構体重が落ちたせいもあってか…?



7人の中では 一番スローペースです






私的には あまり 数字にこだわってはいないのですが…




先日の1ヶ月健診で 助産師さんに




「1日あたりの増加が 20gを切ると 発育不全の部類に入る」




なんて言われたので…






今日 一応 保健センターで 定期的にやっている 乳児健診に 足を運んでみたわけ





私は 結婚して 長男の妊娠7ヶ月の時まで働き



一旦 専業主婦になりましたが…




その後 長女が 1歳を過ぎてからは ずーっと 働いているので…



健診に行くなんて時間は 到底なく 久しく行っていなかった




何年ぶりだろう…はてなマーク




ヶ月健診(3.4ヶ月健診・1歳6ヶ月健診・3歳児健診)以外で



保健センターに 足を運ぶのは…





受付時間を 30分過ぎた頃に 保健センターに着くと…




いるわ いる …




1歳前後のお子さんを連れた 母子たちの群れ 群れ 群れあせる






(/||| ̄▽)/ゲッ!!!



一瞬 帰ろうと 思った





でも 折角 来たのだから



まっ 相談してみっか…




と 気を取り直し…待つことに





身長・体重測定は 直ぐに呼ばれた…


測定結果


出世時 体重:3168g  身長:50.0cm

今日の測定時(=生後1ヶ月と12日) 体重:4020g  身長:53.9cm





そして 相談まで 更に 待つこと…





40分







保健師さんと お話




結論的には 緩やかでも 成長グラフのカーブに沿って 上昇していれば 問題なしと…




1日あたりの 体重増加も個人差があるし 大丈夫でしょうと…




母乳も飛ぶように出ているし 良く寝るし 排尿・排便も 問題ないし…



お腹が空けば 良く 泣くし




OKじゃん( ̄∇ ̄+) キラキラ~♪





様子をみましょっ って事で終了クラッカー







私は 育児は もう 7人目ですから 経験も人数分あるので 特別に心配ではないのですが




「発育不全の部類」って言われてしまうと…



流石に ( ̄◇ ̄;)エッ って 思ってしまって



大丈夫だとは 分かっていても 第三者に 大丈夫って 言ってもらいたくって




保健センターを訪れました




助産師さんも 悪気があって 言っているわけではない事は 良く分かっています…



あくまでも 数字的にみて…という意味だと思うのですが…




結果的には 40分待って 保健師さんに OKと 言ってもらえて 良かったです



数字よりも 育てている母である私が 特に 発育不全的な所見はないのだから…




特別 問題はないはず はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆




様子をみます