書き留めておかないと 忘れてしまうので…
今回のお産での私の入院期間(時間)は
49時間
誕生の前日 3/26の 午後8:15に 助産院に到着し
入院
そして 3/27 午前1:14に 出産
(=入院してから 5時間でお産)
翌日 3/28 午後9時に 退院となりました
本当は もう少し 入院しても良いくらいだったのですが
「6番目のお子さん等の精神状態を考えたら 翌日退院の方が良さそうね」 と 助産師さんは言った
確かに この 3/26も 半分 どなるか分からないくらいの考えで 助産院に出向いた為
子供達には
「ママはこのまま入院になるから 宜しくね」という台詞は 全く 伝えていなかった
三女なんかにしてみれば スーッと ママが 突然いなくなり そのまま 帰ってこない
なぜなのかなんて 知るよしもなし
多分 三女は ママは突然 失踪した と 思っていたのかも(;´▽`A``
だから 母親が不在の この2日間は 保育園でも かなり 不安定だったらしい
私が退院し 久しぶりに 三女の顔を見ると 凄く 寂しそうな 表情をしていた
そして この日の夜 三日ぶりに 三女と 一緒に 床に就き
三女に やっと
笑顔が戻った
早く 退院して 大正解でした
日付だけみると
3/27に出産し 翌日 3/28には 退院なんですから…
凄いですよね
スピード退院だったので
翌日の 3/29と 翌々日の 3/30の 2日間 助産師さんが 訪問診察してくれました
そして 産後7日目の日の 4/3も 訪問診察してくれて
ここで 先天代謝異常の検査等も 行い 問題なく 順調との事で 一安心
現在に至っています