こんばんは、お元気にしていますか?

渡辺貴子です(本名じゃありません)・・・(笑)

急に続きを書きだしてアップし始めたのですが、木曜まででそこをつきました(てへ)

金曜・土曜とお休みして・・・って気がついたら今日は4月28日日曜日。ああ、もう3日も経ってる!

・・・なんか、お休み(連休)って早いですね(はわわわ)

 

 

さて、今日はお話をお休みして近況報告です。

(実は昨夜、自分のブログを読み返していて「ああ、この時期こんなことしてたな~」とか「ああ、こんな時のお話書いたりしてたんだな」と自分の記録になっていたので、ちょっとまとめて近況報告です)

今春から、娘っちが大学生。毎日2時間の道のりを通学しています。

(寮もあるし、一人暮らし用のアパートもあるところですが、集団生活できない、家事もたぶん無理、という理由で家から通わせています)

私の生活リズムが今までだと、お弁当作りが間に合わない!だけど節約のためにも持たせてやりたい!と夕食メニューや作り置きを変えてなんとかやりくりしています。

(彼女も毎朝5時起き、帰宅夜の8時半で頑張ってるし、土日はバイトも頑張っているんです。自分の特性とうまく付き合いながら睡眠時間は確保しないとっ!悪化するからっ!服薬もっ!な状態でもいつか独り立ちできるよう、ちょっとづつ手を放していけるよう・・・私も頑張っています)

 

ワタクシ、春先にまた病で臥せっていました。めまいの。

いきなり「バーン」とくる病気なので、ただひたすら自分の体調管理しないといけないのですが、ついね。頑張りすぎちゃったね。(てへぺろ 2回目)

「このままだとメニエールになるからっ」とずっと言われ続けていますが、いまだなんとか持ちこたえています。

・・・なので、やっちゃうんですよね。「のどもと過ぎれば・・・」ってやつ。

はい、気を付けます。

だって、だって、嵐が活動再開したとき、元気で見守りたいですもん。

 

 

 

GWですが、子供たちは暦どーりに学校なんですよね。

今日だけ、家族の休みが合ったので・・・旅行ではなく『まんだらけ』へ行ってきました。

どーじんし、掘り出し物を探しに行きましたが・・・翔潤すっくなっ!

皆さんのいいね、やアクセス数、他の書き手さんのお話の数で感覚がマヒしてしまっているのでしょうか?

弱小ジャンルなんだと、実感。(いや。手放したどーじんしが置いてあるだけなので、いまだ根強くお手元において愛読しているんだと信じたいっ)

絶滅危惧ジャンル翔潤・・・

なんとか、書き続けていきたい。後世に残したいカプ。半永久的に。そう、フォーエバー。(きらん☆)

 

 

あと、今年のGWは実家母の白内障の手術のためにワタシは帰省。

2泊3日ネットにアクセスできませんが、その間にお話のストックを進めれたらな・・・と考えています。

 

 

また近いうちにお話のアップができますように、がんばります。

過去作品も読み返し&新しく読んでいただいているみたいで嬉しいです!

では。