ベンチで、応援している
登板後の姿
平塚球場の王子も素敵でした

旅行プランで一番こだわることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

無理しない範囲で、楽しむこと
ハードル低め設定です

2日目は、泊まったところから近いので
朝の、球場入りからお迎えできました
ナイスピッチタオルわかったかな~
ブルペンがオープンスペースありがたきです
遠いけど、荒々だけど
可愛いです
動画撮りがちで、容量なくて取り込めません(笑)
いつもな感じですね
でも、平塚まで来てくれてありがとうです
昨日投げても、帯同してくれることが幸せです

試合前の、練習も観ることができるし

試合は、投手戦1点先に許してしまい
そのまま、点が入らず
勝てませんでした
結局、連敗でした
でも、負けた気がしないのはなんだろう

また、こんなバーガーありました
いつもは、500円で売ってるとか🤣

帰りちょっといろいろあったけど
王子のお見送りも出来たので
私も、帰りました~
途中、やはり渋滞ありまして
久里浜まで2時間弱かかりました
でも、フェリーに乗ることが出来て良かった
動画観ながら、眠いなぁ~と、思ったら
もう、金谷に着きました
やっぱり、フェリーで行けて楽しかった
海が好きなので心が落ち着くような気がしました
だから、また
私らしく、生きて行こうと思えました
推し活は、悲しい思いをしたり
今まで、経験したことのない感情を覚えたりする
でも、そんなとき共有してわかってくれる友達もいる
だから、嫌な思いをしても
話して、心が浄化されることで
また、前に進めることもある
これも、ありがたきかな…
嫌なことがあっても、それもスパイス

きっと、私は頑張れる